Audio PON
- Digital2,000 JPY

ちょっとしたときに使える、 軽量なWindows用の音声のポン出しソフトです。 wav、mp3、m4aファイルの再生が可能です。 利用には、「.NET 6.0 Desktop Runtime」のインストールが必要になります。 直接ボタンで再生するレーンが1つ、順番を組んで再生できるレーンが2つあり、 同時に3つまでのファイルを再生することでできます。 ※音を出すデバイスの選択はできません。
動作環境
Windows 11/10 CPU: 1.6GHz CPU Dual Core Memory: 8GB ※.NET 6.0 Desktop Runtimeのインストールが必要です。
使用方法
ZIPファイルを解凍後、お使いの環境にあったフォルダから、「Audio_PON_mk3.exe」を実行してください。
【音声ファイル割り当て】
音声ファイルをドラッグドロップでボタンに割り当ててください。 割り当てたボタンは、マウスの右クリックでクリアすることができます。 上部の直接再生レーンでは、「F1」~「F4」ボタンでページを切り替えることで、最大24ファイルまで登録
【再生方法】
上部の直接再生レーンでは、ファイルを割り当てたボタンをクリックすると再生されます。 下部の順番に再生するレーンでは、ファイルを割り当てたボタンをクリック、あるいは「▲」「▼」をクリックすることで、次に再生するものを選びます。(選ばれた素材は背景が緑色になります。 その状態で「START」ボタンを押すと再生されます。 ファイル名の横のボタンを押すと、再生中に次の素材を「START」したときの動作パターンを切り替えられます。 無印:再生が停止して次のファイルがスタンバイする CC:再生が停止して、即時に次のファイルが再生される FC:フェードアウトして再生が止まり、次のファイルが再生される CF:再生が停止して、次のファイルがフェードインする FF:フェードアウトして再生が止まり、次のファイルがフェードインする Escキーですべてのレーンの音声を同時に停止させることが出来ます。
【プレイリスト】
現在のファイル割り当てたボタンの状況を、保存できます。 マイドキュメントの「playlist」フォルダに保存されたデーはコンボボックスで選択できます。 「SAVE」:プレイリストの保存 「Change」:プレイリストの読み込み(コンボボックスで選択したもの) 「LOAD」:プレイリストの読み込み