【無料】【Blenderアドオン】Outliner Focus Button:選択中オブジェクトをアウトライナーで表示
- 無料版Digital0 JPY
- 開発支援版(無料版と内容は同じです)Digital200 JPY

Blenderアドオン: Outliner Focus Button 概要 「Outliner Focus Button」は、選択中のオブジェクトがアウトライナーのどこにあるかを探して表示するシンプルなアドオンです。 主な機能 ワンクリックで選択オブジェクトを表示: アウトライナーのヘッダーに追加されるボタンをクリックするだけで、現在選択しているオブジェクトがアウトライナービューの中心に表示されます。 コレクションの自動展開: 選択中のオブジェクトが入れ子になったコレクション内に隠れていても、自動的に該当するコレクションツリーを展開します。 インストール方法 このアドオンの .zip ファイルをダウンロードします。 Blenderを開きます。 編集 > プリファレンス > アドオン に移動します。 インストールボタン(Blenderのバージョンによって位置が異なります)をクリックし、ダウンロードした .zip ファイルを選択します。 リストに表示された「Outliner Focus Button」のチェックボックスをオンにして有効にします。 使用方法 アウトライナー(デフォルトで右上にあるツリービュー)のヘッダー部分に「Show Selected」ボタン(虫眼鏡アイコン)が表示されます。 3Dビューポートで任意のオブジェクトを選択します。 アウトライナーの「Show Selected」ボタンをクリックすると、選択したオブジェクトがアウトライナー内でハイライトされ、必要に応じて親コレクションが展開されます。 利用規約 本アドオンに関する著作権、その他一切の知的財産権は、開発者(とじる)に帰属します。 本アドオンを第三者に再配布、譲渡、貸与、販売、またはその他の方法で提供することはできません。 本アドオンは現状有姿で提供され、開発者は本アドオンの完全性、正確性、特定の目的への適合性、非侵害性その他一切の保証を行いません。 開発者は、本アドオンの利用または利用できなかったことにより利用者に生じた、いかなる直接的、間接的、付随的、特別、結果的損害(逸失利益、データの損失、事業の中断などを含みますがこれらに限定されません)についても一切の責任を負いません。 利用者は、自己の責任において本アドオンを使用するものとします。