【MA対応】水中戦闘支援用装備「驟雨」
- 水中戦闘支援用装備「驟雨」Digital500 JPY
- 利用規約Digital0 JPY

MAで簡単に導入できる背部武装です。球体関節のアームでフレキシブルに可動し、展開、格納のAnimationが設定されています。 テクスチャの形式は如月開発(https://booth.pm/ja/items/6366713)様の17式以降のテクスチャと互換性があります。 本商品はModular Avatarの使用を想定しています。 リンク→https://github.com/bdunderscore/modular-avatar/releases
セールスポイント
全領域対応の量産型のらきゃっとは、水中活動において人間と全く同じ問題を抱えていました。 それが抵抗と推力です。 人型特有の丸い頭部、ますきゃっと達の常用する戦闘用の豪華なドレスは 水中において大きな抵抗となります。 また、彼女達は強力なアンドロイドといえど、所詮は人型。クロールと犬かきで進むしかありません。 その点において、弊研究所の最新装備 "驟雨" はまさに彼女たちの福音と言えるでしょう。 スマートながら強力な4対の推進器は、自在に動く多関節アームと組み合わせることで、十分なパワーと小回りの良さを与えます。 推進器の先端に装備された水中用レーザーは、強力な推進器から供給される莫大なエネルギーを用いて ほぼ制限なく発射可能です。 まさに、水中活動を始めたいますきゃっとには最適な装備と言えるでしょう。 しかもこの装備、推力偏向によっては待機中のハンモック代わりに使うこともできるんですよ。 尤も、推力調整には細心の注意を要しますが……
使用アセット
「量産型のらきゃっと ぷらす」 IMR義体工廠 https://booth.pm/ja/items/4360118 「汎用武装ジョイント付バックユニット(MA付き)」 八咫烏重工 https://booth.pm/ja/items/5540880 同時開催の企画「EXMass2025:LF」の参加製品です。 VRChatのワールドに展示されているので、是非そちらもご覧ください。
導入方法
4stepでわかる導入方法 1.UnityPackageをインポートする 2.フォルダ内のPrefab「驟雨」をアバターの直下に入れる。 3.位置を調整する 4.それだけ!
その他
利用規約に導入してからご購入ください。 VN3ライセンス利用規約ジェネレータ Ver.1.01にて作成