【お手軽輪郭線プラグイン】/ RPGツクールMZ
- Digital500 JPY

お手軽に輪郭線を付けられるプラグインです。 ※ RPGツクールは、株式会社Gotcha Gotcha Gamesの登録商標です。 詳細については動画をご確認ください。 また、商品画像にプラグインコマンドを使用したイベントページのスクリーンショットがありますのでそちらもご確認ください。
詳細
■プラグインのヘルプより抜粋 /*: * @target MZ * @plugindesc 輪郭線シェーダー * @author uynet * Version * 1.0.2 2026/07/17 第二版 * 1.0.1 2026/06/17 help文章の修正 * 1.0.0 2026/06/15 初版 * * ピクチャ、イベント等を対象に輪郭線シェーダーを適用します。 * * @base PluginCommonBase * @orderAfter PluginCommonBase * * * @param isExclusive * @text 常に一つを選択 * @type boolean * @default false * @desc 対象を変更すると、他のスプライトへのフィルターが自動で解除されます。 * * @command SET_TARGET_EVENT * @text 適用対象イベントを設定(イベントID) * @desc シェーダー適用対象のイベントを選択します。この後にシェーダー適用コマンドを実行してください。 * * @arg eventId * @type number * @min -1 * @default 0 * @desc 表示位置を変更するイベントID。 * -1:プレイヤー / 0:実行イベント / 1以上:番号のイベント * * @command SET_TARGET_PICTURE * @text 対象の指定(ピクチャ) * @desc シェーダー適用対象のピクチャIdを選択します。この後にシェーダー適用コマンドを実行してください。 * * @arg pictureId * @text ピクチャId * @type number * @desc ピクチャIdです。 * @default 1 * * @command APPLY_SHADER * @text シェーダーを適用 * @desc 事前に「適用対象イベント」に設定したイベントへシェーダを適用します。 * * @command RESET_SHADER * @text シェーダーを解除 * @desc 事前に「適用対象イベント」に設定したイベントへ適用されたシェーダを解除します。 * * @command SET_COLOR * @text 色の設定(カラーコード) * @desc カラーコードで色を指定します。例:#ff0000 * @arg color * @type text * * @command MOVE_UNIFORM * @text パラメータ設定 * @desc 操作対象のフィルターにパラメータ(uniform変数)を設定します。 * * @arg name * @text 変数名 * @type select * @option 太さ * @value lineWidth * @option アルファ * @value ammount * @default lineWidth * * @arg value * @decimals 2 * @type number * @text 値 * @default 0.0 * @min 0.0 */
利用規約
・商用作品での利用:可能 ・成人向け作品での利用:可能 ・プラグインの改変:可能(ただし利用者の責任の上 ・クレジット表記 表示義務はありません。書いても書かなくても構いません。 表示例:©uynet
動作環境
◇OS Windowsのみ動作確認済 Macは未検証 ◇対応プラットフォーム PC版のみ動作確認済み ブラウザ版では未検証 ◇対応バージョン RPGツクールMZのみ(MV未検証) コアスクリプト v1.9.0
免責事項
本製品を使用した作品やデータの販売・公開・配布によってあらゆる損害が生じた場合も、その責任は問題となった作品やデータの作者に帰属するものとします。