【CoC】夢病
- Digital0 JPY

これは、夢と現の間。 夢をみる事は、悪い事では無い。 作家たる君がこの現状を、理解でき探偵として解き明かす事が出来るのであれば。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈シナリオ概要〉 作家×探偵シナリオ 貴方達は、将来作家になることを夢見ている学生である。 近所の探偵事務所にバイトとして入ることになる。 其処の探偵事務所は、「猫探し」から「オカルト事象」まで幅広い依頼を受ける。 その理由としては、所長が現作家であることが関係している。 所長は、探偵として解き明かした依頼を作品のネタとして記載するためである。 そんな探偵事務所で、貴方達は何を解き明かして、どう執筆するのだろうか。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【概要】 システム:クトゥルフ神話TRPG/新クトゥルフ神話TRPG 年齢制限:なし(全年齢向け) 舞台:2025年現代日本ベース※改変可能、 傾向:シティシナリオ 時間:ボイスセッション5~6時間 人数:2人+KPC 推奨:探索技能,(制作:空想文章), POWは11以上をお勧めします 備考:シナリオ内容,NPC,KPC含めて全て改変可能です。 回されるKP様が回し易いようにしてください。 新規,継続可能 【HO】 貴方は、将来作家を目指す学生である。 作家として実体験を多く増やし、引き出しの数を増やす為に近所の作家が経営している{郷野}探偵事務所へと入る。 ({}の所はKPの任意で変更してください) 探偵事務所のメンバーは、所長、経験豊富な事務さん、想定KPC,PCの5名である。 所長は現在、作家として名が売れており、あなたにとっては、自身の執筆した作品の評価や、アドバイスを貰えるという観点からも良い場所だと感じている。 作家を夢見て執筆していく中で身に着けた力(第三者視点に立ち物事を俯瞰して見て対処できる事)は、探偵として依頼を解決する際に役立っている。 依頼の内容は、猫探しからオカルト寄りの内容、はたまた警察への協力と千差万別である。 探偵として解決した依頼の件数、PCの年齢、想定KPCとの関係性は自由である。 HOボーナス オカルト寄りの事件も解決してきた為 オカルト+30%。 作家として、探偵としての嗅覚が鋭い 目星+30%。 作家として、探偵としての依頼を解決する際に用いる (推理した内容を、執筆して本にするみたいなイメージ) 制作:空想文書+30% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〈注意事項〉 ※本シナリオ、本シナリオに添付されるトレーラーの画像は二次配布禁止であり、転売や制作者を偽ることも禁止します。 神話生物の独自解釈を含みます。 以上の行動もしくは、違法な行動が報告された場合は、場合によっては法的措置を取り、シナリオを非公開とさせていただきます。 また、本シナリオは、フィクションであり、実在の人物団体とは、一切関係がありません。 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION -------------------- 2025/08/17:誤字の修正を致しました