【free/無料 simple版 有り】アバター周りをくるくる回る!オービットギミック
- シンプル版Digital0 JPY
- 頑張った版!Digital500 JPY

VRChatアバターのまわりを 早くなったりゆっくりしたり、気ままにふわふわ回ります 新たなアクセサリースロットになったら嬉しいなと思い お好きなモデルに置き換えてもらう前提で 誰でも簡単に使えることを目指して作りました Quest単機環境でも動作を確認しています たくさんの人に使ってもらえると嬉しいので できるだけ扱いやすくした"シンプル版"と、 制作中に思いついた機能をできる限り詰め込んだ"頑張った版!" の2バージョンご用意しました どちらもサンプル用の猫モデルとパーティクルを同梱してあります
更新履歴
頑張った版!をv1.1に更新しました (2025/07/23) 頑張った版!v1→v1.1の変更点 ・浮遊モデルをデフォルトで2つ設定できるようになりました モデルon/offスイッチはそれぞれ用意、パーティクルon/offは共有です ・高さ調整の調整幅を広げました -0.8~+0.8 → -1~+1 ・速度ランダム化の基本速度を少し遅くしました とはいえランダムなので早い時は早いです ・待機時に高さ調整の影響を受けないようにしました 待機時は調整用ガイド通りの場所に移動します ・回転軸の角度を平行と斜めを選択できるようにしました
ギミック仕様
シンプル版v1でできること ・モデルの表示/非表示 ・時計回りにくるくるふわふわ ・速度ランダムon/off 頑張った版!v1.1でできること ・モデルをデフォルトで2つ浮かせられる/待機できる モデルの表示/非表示はそれぞれ対応 ・パーティクルの表示/非表示 こちらは一括 ・周回/待機の切替 ・自分視点のみモデルを非表示にする ・周回時ふわふわ感を出す ・右回り/左回りの切替 ・向き(進行方向/前)の切替 ・速度の調整 ゆっくりにしたり早めたり ・速度をランダムにする ・浮遊時の高さ調整 ・周回距離の調整 近づけたり遠のけたり ・周回軸を縦/斜め切替
注意
・仕様上完全な同期をとることができません! インスタンスに後から合流するなど、回る位置がずれて見えます ・浮遊モデル自身のギミックによっては正常に動作しないかもしれません 位置を固定できる系などは相性が悪いかもです ・頑張った版は思いついたことを詰め込んだ結果 パラメータ値を42bitも使います
導入方法
※ モジュラーアバター(MA)必須です! 1.くるくるオービットのprefabを導入したいアバター直下に入れてください 2."浮遊モデル"オブジェクト内の "cat<<サンプルモデル>>"を削除し、 浮かせたいモデル(ギミックやパーティクル単体も可)と入れ替えてください 最低限これだけでアバターの周りをお好きなモデルに くるくるふわふわさせられます 詳しくは同梱の説明書をご覧ください
利用規約
本データの再配布や販売、自作発言はやめてください 他の人に迷惑がかかるような使い方はしないでください 使用によって生じるいかなる損害にも作者は一切の責任を負わないものとします ダウンロード商品の特性上、交換や返金、返品につきましては対応致しかねます
サムネと動画に使用させていただいたアバター
BeroarN 様 / Marycia マリシア https://booth.pm/ja/items/6305948 StudioYONO 様 / 斑霞-Hanka- https://booth.pm/ja/items/6970249 もち山金魚 様 / キプフェル Kipfel https://mukumi.booth.pm/items/5813187