砺波の新風(仮)3Dプリントキット
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 120 daysPhysical (direct)12,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 120 daysPhysical (direct)12,000 JPY

砺波地方(城端線・氷見線)に導入予定されている電気式ディーゼルカーを現物より先にロールアウトします。なので(仮)です。 3Dプリント製ボディ・前面ガラスのほか、側面ガラスは切削加工品を使用、特徴的な側面グラデーションのデカール、行先シールも付きます。 その他用意するもの ・ベース:TOMIX HC-85先頭2両 (走行系・幌・ホイッスルカバー) ・クーラー:KATO クモハ521(2次車)クーラー Z04K4518 ・信号炎管,列車無線アンテナ:TOMIX JA16等 ・転落防止ホロ:KATO 転落防止ホロ(225系100番台)Z04-8724 ・車側灯:トレジャータウン 車側灯 角型・小判型 TTP902-01A ・ドアボタン:京神模型 ドアボタン221 KLP001C その他 ・227系用台車などに交換するとイメージに近くなります。 ・2段電連付き密着自動連結器のカプラーは発売されておりません が、密着自動連結器にしたい方は名鉄用をご使用下さい。