【事前公開中】AuthUP!!【壺ゲー】
- 体験版Digital690,614 JPY
- ゲーム本編【1000円予定】Digital539,589 JPY
- デバッグ協力するよアーリーアクセス【700円予定】Digital554,872 JPY

※現在鋭意開発中です! 本作が気になったらショップのフォローとスキ!、SNSへの共有、お願いいたします!※ ※ショップをフォローしていただくとリリース時にお知らせをお届けできます※ ※開発中の内容でリリース時には変更の可能性もあります※ +==========+ いわゆる壺おじゲームとTOTP(二段階認証)、コメント・スパチャ連携機能を組み合わせた、配信者向けの奇妙なシングルプレイヤーゲームです トラップやギミックあふれるマップを、頂上までキャラクターをドラック&ドロップで操作してたどり着かせるのが目標です
ゲーム性
いわゆる壺おじゲーです。 他と違う点として、一定距離を移動するごとに毎回異なる6ケタのパスワードでの認証を求められます。 QRコードをGoogleAuthenticatorなどのアプリで読み込んでおくことで、自分はもちろん、ゲームを持っていない視聴者や友達もパスワードを確認・教えることが可能です。 (個人情報や不正アクセスにつながる内容は共有されないのでご安心ください) また、正解時に入力した二段階認証の数字がゾロ目やキリ番の場合はその数字に応じたバフ/デバフが発生します。 6ケタゾロ目の場合は特別なバフが……? +==========+ YoutubeLiveやTwitchと連携することでゲーム内にコメントが降ってくるようになります。足場にしたり、邪魔されたり、使い道を開拓してみてください。 さらに、配信中にスーパーチャットやビッツが贈られた際、ゲーム内にサポート/デバフアイテムがプレゼントされる愛され機能も搭載しています。 +==========+ ほんのフレーバーとして、若干のストーリー・謎解き要素があります。 難易度は高くないのでお気軽にプレイしてみてください。
ストーリー
”人類の後学のため、世界のすべてをアーカイブする”…を表向きの理由に、AIに24時間監視されるようになった管理社会が舞台。 FDR(Field Data Recorder)と呼ばれる小型の自律型飛行機械によって、世界各地は監視されている。 しかしとある町の担当FDRは生まれつき…いや、製造つき、ポンコツであった。 町の至る所に頭をぶつけ、窓ガラスを割り、挙句の果てに他の町のFDRによって通報され、ゴミ捨て場送りとなる始末。 そんなポンコツFDRこと”バグ吉”を名乗るFDRは、画面の向こうの謎のプレイヤーと協力し、捨てられてしまった現状を打破しようと試みるのであった。
対応デバイス
WindowsPCとマウス・キーボード操作にのみ対応しています お一人でプレイする場合は別途カメラを搭載したスマートフォンも必要です
対応スペック
(推奨環境・開発環境) Windows11 64bit RAM 32GB Core i5 10400F RTX3080 (最低環境) マイクラとかが動けば動くと思う Valorantできるなら余裕よ余裕
ライセンス・配信許諾について
企業所属・個人問わず、 収益化のあるなし問わず、 個人利用・商用利用問わず、 ゲーム本編すべての配信・動画での利用を許諾いたします。 サムネイルや告知画像などへもご自由にお使いください。 収益の発生する利用について、事前の許可取りは不要です、お気遣いなく。 個人的にエゴサをしたいのでできる範囲で #AuthUP でタグ付けいただけると嬉しいです。
プライバシーポリシー
本作では任意でYoutubeLiveやTwitchと連携した機能を利用できます。 本機能の利用には各サービスのアカウントとの連携が必要になります。 連携の際は確認画面の注意事項をよくお読みになり、ご利用ください。 一連の処理はすべてアプリケーション内で完結し、本機能によって外部サーバーに個人情報を送信・保存することはありません。 ログイン・トークンデータはアプリケーションを終了することで自動削除されます。 +==========+ 本作はGoogleAnalyticsを利用いたします。 データは匿名で個人を特定できない形で収集され、体験の向上に役立てられます。
アップデート履歴
2025-08-16 ページ公開
問い合わせ先
本作についてのご連絡は uozumimizuto☆gmail.com 宛に☆を@にしてお送りください。