ファントムズスカイ4&グランディスタ!合同シナリオ集 BEYOND the DOOR
- Digital0 JPY

C106新刊の同人TRPG無料配布シナリオ集「BEYOND the DOOR」
C106新刊の同人TRPG無料配布シナリオ集が登場
「BEYOND the DOOR」は、私たちのサークル「シアワセ修練場」が刊行したTRPG、 「現代戦闘機TRPG ファントムズスカイ4」と、「大掛川報徳予備校 超次元サッカー部TRPG グランディスタ!」の合同シナリオ集となっています。 どちらのゲームも架空の現代の扶桑国、いわゆる架空世界の日本を舞台としております。ルールの互換性はありませんが、同じ世界を舞台にしているため、 「一方のゲームを遊びながら、その頃別のゲームの方面では…」といった形で、皆さんの想像を膨らませて遊んでいただけたらと考えています。 「現代戦闘機TRPG ファントムズスカイ4」は2025年5月18日開催の「ゲームマーケット2025春」2日目に刊行された、現代空戦ものTRPGです。 ファントムズスカイ4用に「BEYOND the DOOR」に収録されているシナリオ「白夜の影を抜けて」は、 国際民間軍事会社「ファントム社」のエースパイロットとして活躍する連続型の作戦記録です。 シナリオは、R国の新型レーダー網を突破し、兵器工場を爆撃するという高難易度ミッションと、その準備からなる連作シナリオです。 「飛行による任務遂行」が主題となっていますので、プレイヤーには、飛行精度や状況判断といったリアルな操縦者としての技量が問われます。 またこのシナリオは4つのミニシナリオで構成されています。 それぞれのミニシナリオの成功/失敗に応じて最終作戦の補正がかかる「連動型構造」のシナリオになっておりますので、 プレイヤーの行動が物語と戦術に大きく影響します。 「大掛川報徳予備校超次元サッカー部TRPG グランディスタ!」は2025年7月5日開催の「第三回 掛川シ場」で刊行された、超次元サッカーものTRPGです。 「BEYOND the DOOR」には、コアとなる試合ルールを学ぶ入門シナリオ「雷鳴の入校式」と、新作シナリオ「練習試合! 黒いユニフォーム」が収録されています。 「雷鳴の入校式」では、己の動機や得意技を語り、個性的なライバル「狗巻カケル」と出会い、"気持ちいいプレー"と"勝利"の問いに直面します。 「練習試合! 黒いユニフォーム」では、勝利のためなら手段を選ばない不良集団「闇牙ジュニア」との対外試合を通して、 “正しいサッカー”とは何か、そして“観客の心”と“仲間の絆”を得るというこの試合の勝利条件を巡って、熱い戦いを繰り広げます。 というわけで、「BEYOND the DOOR」は、「ファントムズスカイ4」と「グランディスタ!」、全く異なる二つの世界観を楽しめるシナリオ集です! どちらも、私たちシアワセ修練場が「楽しいゲーム」を目指して作った作品です。