最も近い【死】の買い方|CoC6th|SPLL:E191404
- Digital300 JPY

「さぁ、死んでみよう」 「人間は簡単には死ねない生き物だけれど」 「チャレンジ精神は大事!」
本作は、「 株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」
―――――――――――――――――――――――――――――― クトゥルフ神話TRPG 6thシナリオ ◤ 最も近い【死】の買い方 ◢ ―――――――――――――――――――――――――――――― 本シナリオは TRPG ライツ SPLL「E191404」取得済みです。
▍
ふと窓の外を見る。 ずいぶん月が綺麗に見えて、なんだかこのまま眠ってしまうのは惜しかった。 「コンビニでも行こうかな」 家からほど近い店舗を思い浮かべて家の鍵を握る。 そうだ、今日はコンビニへ自分の死を買いに行こう。 コンビニ × 夜道 × 希死念慮
▍概要
人数 |1人+NPC(KPCに置き換え可) 推奨技能|<目星> 準推奨 |<クトゥルフ神話>(なくても生還に支障はない) 推定時間|テキセ3~4時間程度 ロスト |ほぼない(運が最悪だと可能性あり) 後遺症 |可能性あり 備考 |NPCがちらっと出てくる以外は、9割ソロシナリオ。 新規・継続どちらも可能。 ふと思い立って、自分の【死】を買いに行くシナリオ。 深夜のコンビニまで行って、買い物をして帰る。 降って湧いた希死念慮。頭お花畑要素、感情指定あり。 ゲームブックのように進める形式のほぼ一本道。 お好きな探索者で遊んでください。
▍注意事項
・シナリオ内で真相までたどり着くことは難しい ・探索者の思考が誘導・指定されるシーンを含む ・回避不可能要素として探索者が自死を試みる描写が存在する
▍こんな人におすすめ
・何もわからない状況でRPするのが好きな人 ・思考が誘導されるような描写が好きな人 ・ふいに死のうとする絵面が好きな人 ・夜中のコンビニや、その道中に魅力を感じる人
▍お願い
概要に記載のある情報以外はすべてネタバレとみなします。 SNS 等で当シナリオに関する事を発言する場合は、ふせったー等のご利用をお願いいたします。 当シナリオの二次配布、付属するトレーラー画像等の無断転載、自作発言、当シナリオ以外での使用を固く禁じます。
▍頒布ファイル - zip
・本文(.pdf .txt)ー約20,000文字 ・画像 └トレーラー(.jpg):3枚 └タイトルロゴ(.png):4枚 └部屋用素材(.png):4枚 └NPC画像(.png):2枚 ・CCFOLIAルームデータ └room-white(.zip) └room-black(.zip) └CCFOLIAルームデータ - 使い方(.png) ・Read me(.txt) ※注意※ セッションにて使用可能な素材はこのzipファイル内のもののみです。作者のSNSなど、別サイトに投稿されたものを保存し利用することを禁じます。
▍Q & A
Q.探索者に元から希死念慮はあったほうがいい? A.あってもなくてもいい。どんな状態でもいけるはず。 Q.季節は? A.季節に関する描写はないので自由。 執筆時は夏だったので、決められなければ熱帯夜にコンビニへどうぞ。 Q.略称何 A.フォロワーさんが決めてくれたので「もちかい」とよんでいる。このへんは自由♪
▍更新履歴
2025.08.24 公開
✦
Prohibits the transfer of the property. Unauthorized reproduction is prohibited. 禁止私自轉載、加工