60×44in レーダースクリーン風スクウェアグリッドマット ウォーハンマー
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)9,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)9,000 JPY

※下記の説明をよく読んで、了承していただける方のみご購入ください。 ウォーハンマー40000などで使用できるゲームマットです。 1マスが約1インチ(1mv)四方となっており、ゲーム前のテレインの準備がメジャーなしでも可能なのでやりやすく、テレインや作戦目標がずれてもすぐに元の位置に戻せます。また、「戦場の端から○mv」が把握しやすく、中心部には半径が1〜9mvの円があるので「戦場の中心から○mv」と初期配置ゾーンもわかりやすくなっています。ただし、使用材に起因する伸び縮みと印刷時の誤差がありますので、「非常に正確な寸法」というわけではありません。1マス当たり長手方向で約+0.3mm、短手方向で約-0.2mmの誤差がありますが、通常のゲームプレイ上ではあまり問題にはならないと考えています。参考までに、60mvは1524mm、44mvは1117.6mmです。(写真2,3枚目) 材質は撥水仕様のポリエステル生地です。布なので折り畳んでコンパクトにして持ち歩く事ができます。(写真4枚目)。端部の処理はしておらず手作業での切りっぱなしなので、購入者の方自身でお願いします。また、生産の都合上余白の面積が違う場合があります。(写真5,6枚目) イメージは作戦会議などで使われるシミュレーション用の卓やレーダーのスクリーンという感じです。実用性に振っているのでロマンはあまりないかも知れませんが、シミュレーションという体の設定なので総主長でも沈黙の王でもウォーロードタイタンでも遠慮なく捨て駒にできます(笑)。 サイズが同じなのでAoSでも使用できますが、ビジュアルが味気なさすぎてイメージには合わないかもしれません…… 頒布するのは「マットのみ」です。7枚目の写真は使用してウォーハンマー40000をプレイしているイメージで、マット以外のテレインやシート類、ダイスやミニチュア等の製品は付属しません。 制作時に品質の確認はある程度しますが、個人制作品なのでクオリティの保証はいたしかねます。NC、NRでお願いいたします。また、本業の片手間で作業を行いますので、発送まで多少お時間をいただく場合がありますのでご了承ください。