シェイプキー入出力ツール【VRChat】
- Digital300 JPY

表情ファイルの作成やデフォルトアニメーションの作成などに約立つUnityツールです。 表情改変ツールとして、シェイプキーの管理として使うことができます。
🔧ツールの特徴
・馴染のあるBlendShapesを調整して出力ボタンを押すだけの簡単操作 ・普段通りに大画面のシーンウィンドウで表情や状態が確認できるので調整しやすい ・シンプルなので直感的で使いやすい ・高機能ではないため、動作は重くない
🔧ツールの機能
・BlendShapesからアニメーションファイルに出力可能 ・アニメーションファイルからBlendShapesに入力可能 ・便利な入力オプションを用意 └ 全てのキーを入力 └ 値0超えのキーのみを入力 └ 値0を値0.1として入力 ・便利な出力オプションを用意 └ 全てのキーを出力 └ 値0超えのキーのみを出力 └ 一部のキーを除外して出力(リップシンク、MMD表情などを除外) └ 入力アニメーションに含まれるキーのみを出力 └ 追加で値0.1を値0として出力する └ 追加で値0超えを出力する └ アニメーション上書きオプション
🔧注意事項
※Unity 2022.3.22f1のみの動作保証です。 ※最初に使用する時、既にBlendShapesを変更している場合はその変更状態を残すために最初に出力をしておくことをおすすめします。 ※本商品に含まれるのはスクリプトのみです。アバターのファイルやアニメーションファイルなどは含まれません。
🔧利用規約
※改変の有無を問わず、再配布・再販売・公開を禁止します。アバターに組み込んでの配布・販売もご遠慮ください。 ※未購入者とのデータ共有を禁止します。 ※その他、常識の範囲内でのご利用をお願い致します。 ※本商品の使用により、何らかのトラブルや損失が発生したとしても一切の責任を負いません。 ※個人であれば商用利用可能、クレジット表記不要です。 ※団体・法人の場合はクレジット表記をしていただければ商用利用が可能です。 ※本ツールを使って生成されたアニメーションファイルについては、本ライセンスは適用されません。ただし、既存のファイルを本ツールで上書きした場合、その既存ファイルに元々適用されていたライセンスが、上書き後のファイルにも引き続き適用される可能性があります。
🔧使い方
1. 入出力したいオブジェクトを右クリック > uminato > シェイプキー入出力ツール 2. 入力/出力の設定を行う 3. 入力/出力ボタンを押す
🔧表情改変までの流れ(例)
1.ベースとなる表情ファイルを複製(ファイルA) 2.顔メッシュのオブジェクトを右クリック > uminato > シェイプキー入出力ツール 3.入力1行目フィールドのファイルAを設定、入力ボタンを押す 4.顔メッシュのBlendShapesで表情を改変する 5.入力1のアニメーションを上書きにチェック、出力ボタンを押す 6.ファイルAを汎用エモートプラスなどを使ってハンドサイン表情に割り当てる https://umishop.booth.pm/items/7337248
🔧更新情報
2025/09/01 v1.0 ・販売開始 2025/09/17 v1.1 ・上書きの時に確認ダイヤログを表示するように変更 ・上書きするファイルを別に指定するように変更。入力1のキーを参照しつつ、別ファイルに上書きできるようになった。 ・追加で値0超えキーを出力できるオプションを追加。入力1のキーを参照しつつ、追加でキーを増やせるようになった。