【3Dモデル】ちなあいペンライト
- Digital0 JPY


ちなあい公式グッズがついに完成しました! 第1弾は応援グッズとして「ちなあいペンライト」を皆様に配布致します。 初めての3Dグッズなので思い出深いものとなっております。 是非ちなあいペンライトを持ってLIVEで応援に来てください。 フォルダのPASSはちなあいVRChat GroupのPostsに投稿してありますので、ご参加いただき受け取ってください。 ◆ちなあい VRChat Group https://vrc.group/CHINAI.4797
導入方法
※こちらのアセットを必ず先にインポートしてください。 liltoon(最新版推奨) https://booth.pm/ja/items/3087170 モジュラーアバター https://modular-avatar.nadena.dev/ja ダウンロードした 「ChinaAi_Penlight」ファイル にPASSを入力し開きます。 「ChinaAi_Penlight.UnityPackage」をインポートする 。 C&A →C&A_penlightを開き 持たせたい手に対応したprefab(MA_L_Chi...or MA_R_Chi...)を アバター直下の階層に入れ 位置を調整。 そのままアップロードで完了です。 ※ポリゴン等 ◾︎Hair :△6,110(Penlight△1,286 / Keyring△744 / Ribbon△4,080) ◾︎シェイプキー:1 ◾︎Material : 2 ◾︎Mesh : 3 (Penlight / Keyring / Ribbon) 持ち手を細くするシェイプキーがありますので、アバターに合わせてご活用ください。 軽量化の為 Parameterを絞っているので、両手に持たせた場合 ON/OFF・ColorChange は両手共に反映されてしまいますので ご注意ください。 それでもパフォーマンスランクが難しければ、アクセサリー類とPysBoonをEditorOnlyにし、ペンライト本体のみにすることで 最低限のポリゴン数に出来ますので、お試しください。 ちなあいロゴを切り抜いて別のロゴを入れての使用は禁止なのでよろしくお願い致します。
利用規約
ご使用する前に、利用規約を必ずお読みください。 対象商品をダウンロードした時点で、本規約の全ての記載内容に同意したものとみなします。 利用規約の内容は変更されることがあり、変更後も本サービスの利用を継続する場合、変更後の利用規約に同意したものとみなします。商品に関連するすべての問題に対してちなあい(羽澄愛・おもちなつ)は一切責任を負いません。 VN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )を採用させていただいています。


