印象に残るロゴを制作します
- Digital10,000 JPY

お店やブランドの「顔」となるロゴ。 作ろうと思っても 「どんなデザインがいいのか分からない」 「他と差をつけられるか不安…」 と悩んでしまうことはありませんか? ロゴは見る人に一番最初に印象を与えるもの。だからこそ、迷いが出てしまうのは自然なことだと思います。 私も以前、理想のロゴが見つからずに悩んだ経験があります。 その経験があるからこそ、今はご依頼いただいた方の想いや雰囲気を大切にし、「らしさ」が伝わるデザインを一緒に作り上げたいと思っています。 これまでにさまざまな業種のロゴを手がけてきましたが、共通して大事にしているのは「唯一無二のシンボルになること」です。 制作の流れはとてもシンプルです。 1.まずはヒアリングで方向性をお伺いします 2.初稿として3案のロゴをご提案 3.修正は2回まで無料で対応 4.最終データをAI・PNG・JPGなど、ご希望の形式で納品 完成したロゴは、名刺やショップカード、SNSのアイコン、Webサイトなど、幅広い場面でお使いいただけます。 統一感のあるデザインは信頼感を高め、ブランドの魅力をぐっと引き立ててくれますよ。 特におすすめしたいのは、 ・起業・開業を控えている方 ・既存ブランドを新しくしたい方 ・「見た目」だけでなく「想い」も込めたロゴを作りたい方 ただいま 先着5名様限定で特別価格 にてご依頼を承っています。 あなたのブランドを象徴するロゴを、一緒に形にしてみませんか? まずはお気軽にご相談ください。
購入にあたってのお願い
ロゴ制作をスムーズに進めるため、可能な範囲で以下のヒアリング項目にご回答いただけると助かります。 ・【ブランド情報】 ・屋号(ブランド名) ・屋号の由来 ・事業内容 ・主力商品・サービス ・他社と比較したときの優位性 ・事業の強み ・現在のブランドの印象 ・理想のブランドの印象 ・現在の顧客像 ・理想の顧客像 ・ブランドの未来像(10年後の姿) ・ブランドのミッション・ビジョン・バリュー 【デザインの方向性】 ・ロゴを見たときに連想させたい感情や価値観 ・ロゴで伝えたいメッセージ ・希望するモチーフ(あれば) ・避けたいモチーフ(あれば) ・デザインテイストの希望(例:ミニマル/クラシック/ポップ など) ・フォントに関する希望(例:手書き風/幾何学的 など) ・希望カラー、必ず使ってほしい色 ・ロゴが使われる媒体(例:Web/印刷物/パッケージ など) ・最小サイズでの使用予定(例:名刺、SNSアイコン など) ※すべてを埋めていただく必要はありません。ご回答いただけた範囲をもとに、ブランドの魅力を引き出すロゴをご提案いたします。
有料オプション
ポートフォリオ掲載不可 + 3,000円 追加デザイン案 + 5,000円 大幅修正 + 5,000円 ロゴのカラーバリエーション追加(配色・モノクロ) + 3,500円 名刺orショップカード制作(両面デザイン) + 7,000円 SNSアイコン・ヘッダー制作 + 8,000円 著作権譲渡 + 14,000円 ラフ絵追加1枚 + 5,000円
フォロー&常連さんにて
何度も活用されるお客様には3000円引きの割引販売致します。 より、活用される際はより割引とするお気持ちでおりますので、まずは活用される際は色々とコミュニケーションが取れたらと思います。