灼琥咲冴武羅威 - 電磁太留 朱陽図 - 荒雅 2025夏画像
- Digital480 JPY

画芸のテーマは【雷陽割盤紫位橙輝:雷の陽は地盤・岩盤を割る。紫の位と橙色の輝き】 今回は作った画芸品の雰囲気で文字を当てました。 紫色は聖徳太子の冠位十二階で最上位の位を示す色(位の高い順に紫、青、赤、黄、白、黒の6色)であり、他の時代でも上位の位を示す色だったと思います。 橙色:だいだいいろ=オレンジ色です。 紫色と橙色で陰陽のマーク(大極図)っぽく思える部分が気に入っています。 もう一枚の画像は、飾りが無い(無飾)コラージュ画像として販売します。 ※1:いちおう、無飾は改変・加工販売しても大丈夫です。 コリエイティブコモンズ[CC0(権利主張無し。パブリック]。 ただ、トリミングで花押を削除して再販売は禁止(トリミング加工だけは禁止)するが、コラージュ画像として用いる場合の花押消しで使用して販売する事は許可します。 自作の詩を載せるだけの場合は、花押有無関係なく許可します。 肝心な部分は、自分のオリジナリティの有無です。 自作の詩を俺花押有り無飾画像を用いて画像を販売した場合は、クリエイティブコモンズ[CC0]を主張している俺画像に、 [CC BY(作成者を示してください)]の行為?を行っているので問題ないし、収入は俺[CC0]主張なので必要ありません。 ※2:CC0(クリエイティブ・コモンズ・ゼロ)とは、著作権者が自身の著作物から著作権を放棄し、その作品を世界中の誰もが制限なく自由に利用(複製、改変、再配布、商用利用など)できるパブリックドメインに置くためのツールです。 クリエイティブ・コモンズが提供しており、他のCCライセンスとは異なり、著作権者の権利を放棄することで、利用者は出典表示(クレジット表記)の必要もなく、法的な制約を受けずに作品を活用できます。 画像データ名:全2560×2560px 300dpi 「荒雅 2025夏画像 雷陽割盤紫位橙輝」9.65MB 「荒雅 2025夏画像 無飾」10.8MB ※使用画像(1次画像)の権利は侵していません※ ぱくたそ:https://www.pakutaso.com/ PIXABAY:https://pixabay.com/ GAHAG:https://gahag.net/ iphoneとandroid兼用です。 画面比 2:1 / 17:9 / 9:19 等ある程度のスマホ兼用です。 購入後のダウンロード制限は、「制限無し」です。 朱陽図:アート-ART 彩:カラフル-COLORFUL 2025/9/29(月)