【無料】【オリジナル3Dモデル】『歌って踊れるスケルトン Skelton』 【VRchat対応】【cluster対応】
- VRChat向けPrefabDigital0 JPY
- cluster向けVRMDigital0 JPY
- おやつ代 (VRChat向け、cluster向けと同一です)Digital200 JPY

【商品名】 【無料】【オリジナル3Dモデル】『歌って踊れるスケルトン Skelton』 【VRchat対応】【cluster対応】 【商品紹介】 ・スケルトン(骸骨)Skelton のアバターです ・このアバターはピラニアの一族でつかった骸骨を一部修正し頭蓋骨をつけた人形アバターで歌って踊れます ・解剖学的には全く正しくない雰囲気だけの骸骨です。ハロウインとかで楽しく遊ぶために作ったものなので、あの骨がないとか、位置が違うとか形状や長さが違うとかめんどくさいことは言わないように。正しさを求める方は他の素晴らしい骨格モデルを買ってください。 ・VRChatのpublicアバターにしています。改変等不要であれば持ってる方からクローンすればよいです ・clusterのアバターとして販売します(予定)VRMファイルを扱える方はclusterで買わずにBOOTHからダウンロードすれば無料です ・表情・リップシンクがついています。ただし目の表情はありません ・VRChat向けprefabには、おまけとして、スケルトン用の剣と盾を同梱しています 【内容物】 ・本テキストドキュメント ・VRChat用unitypackage 全体約△10,000以下、1マテリアル シェーダー VRChat/Mobile/ Toon Standard PC Good、Mobile(Android/iOS) Medium ・VRM0.0ファイル(cluster向け) 【利用規約】 [許可事項] ・VRSNSでの利用、本モデルの画像・動画のSNS・動画投稿サイト等での利用(利用先の利用規約・コミュニティガイドライン遵守のこと) ・改変、改変物の再配布・public化(他アセット利用時はアセットの製作者の利用規約を遵守のこと) ・全部または一部を使用した3Dモデルの商用利用(オリジナル要素のあるものとの組み合わせに限る) [禁止事項] ・本モデル自体の再配布・public化(改変があっても改変が極小・改変者のオリジナル要素なしの場合再配布は禁止) ・政治的、宗教的、犯罪行為、公序良俗に反する行為への利用 [免責事項] ・この配布物の使用によって生じた何らかのトラブル、損失に対し当方は一切責任を負いません。 [使用アセット] ・無料配布可能のmatcapを使用しています(cluster用VRM・同梱) 【導入方法】 (VRChat) VRChat CreatorCompanion(VCC)でUnityが導入された環境でunitypackageをインポートしSkelton_PC_And_iOS.prefabファイル(PC/Android/iOS共通)をアップロードする (cluster) clusterの「アバターをアップロード」でVRMファイルをアップロードしてください 【補足事項】 ・おまけの剣と盾は装着していません。適当に装着してください。prefabをボーンの下において位置を調整すればつきます ・cluster向けの剣と盾はclusterのアクセサリとして販売(予定)しますがVRChat向けのprefabに同梱されているFBXのシェダーをVRM/MTOONにしてVRMに追加すれば使えます ・改変・改変物の利用に当たって当方への連絡は不要ですがあれば喜びます。気まぐれに拡散もします。 【更新履歴】 2025/10/04 リリース 【制作者】 AoNeco 青猫 VRChat:AoNeco 青猫 Cluster:AoNeco 青猫 @TogawaSay X(旧twitter):@AoNeco_BC