[無料]細め白リムマテリアル For Poiyomi 9.2.74 [3]
- [Free] Poi Mat For 9.2.74 [3]Digital0 JPY
- インコのおやつ代の足しにします。(内容は一緒です)Digital100 JPY
![[無料]細め白リムマテリアル For Poiyomi 9.2.74 [3]](https://booth.pximg.net/c5e07b40-8645-4761-ba97-03a8b8792493/i/7515239/a92fd029-590a-4d28-8523-f9f86166c866_base_resized.jpg)
Poiyomi 9.2.74対応 / 細め白リムマテリアル 既存アバターや改変モデルの自然な質感を損なわず、光を柔らかく拾う仕上がりです。 ------------------------------------------------------------------------------------- 質問や要望、問題の報告はBooth内メッセージ、またはX(@A001_VRC)までお願いします。 ------------------------------------------------------------------------------------- サムネのひと れいかす 様 (X : @kaakier) 使用アバター https://booth.pm/ja/items/5058077 https://booth.pm/ja/items/4707634 https://booth.pm/ja/items/6571299 当マテリアル使用シェーダー https://booth.pm/ja/items/4841309 -------------------------------------------------------------------------------------
マテリアル詳細・特徴
[ライティング設定/影設定/リムライト/レンダリング] 設定済み。 - 対応シェーダー:Poiyomi 9.2.74 - 使い方:シェーダーインポート→unitypackageをインポート ファイル内に設定意図の解説(.txt)を同梱しています。興味のある方はご覧ください。 バックライトを使用せず縁の白リムを細めに表現することである程度どの改変にも合いやすい汎用性高めのマテリアルを目指しました。 影をやや強めに設定しています。アップロード時暗すぎる場合は以下を調整してください。 ・影の強さを下げる ・ライティング設定で明るさの最低値を上げる
使用方法
- 対応しているPoiyomiシェーダーがインポートされていることを確認し、.unitypackageをインポートしてください。 - ライティング設定/レンダリング設定をコピーし、使用先マテリアルにペーストしてご使用ください。
注意
- マテリアルのみの配布です(アバターやテクスチャ類は一切含まれません)。 - バージョン違いでの使用は自己責任で。
利用規約
- 自作発言禁止 - 無料ですが改変前そのまま状態での二次配布はできるだけ控えていただけると助かります。 基本的にクレジット不要ですが、紹介してくれると作者がニヤつきます。
[作成/撮影時ライト環境]
サムネ撮影時ライト環境 by れいかす 様 -1枚目- [Spot Light] Position / 0 0.78 2.16 Rotation / 172.6 0 0 Scale / 1 1 1 Range / 10 Spot Angle / 32 Shadow type / Soft Shadows -2枚目- [Directional Light] Position / 0 0 0 Rotation / -300 -270 0 Scale / 1 1 1 Shadow type / No Shadows 作成時ライト環境 [Directional Light] Position / 0 0 0 Rotation / -300 -55 0 Scale / 1 1 1 Shadow type / No Shadows