《深淵点(ネモ)に眠る都市》【クトゥルフ神話TRPG】
- Digital0 JPY

《深淵点(ネモ)に眠る都市》 観測記録/POINT NEMO DOSSIER 基本情報 システム:クトゥルフ神話TRPG(第6版/第7版対応) 舞台:現代/南太平洋「ポイント・ネモ」近海 傾向:ディープシーSFホラー 時間:ボイスセッションで6〜8時間(オンライン卓想定) 推奨人数:4名(HO:技師/学者/兵士/通信士) ロスト率:25% 推奨技能:〈潜水〉〈機械修理〉〈目星〉〈聞き耳〉 あらすじ 南太平洋のただ中、地球で最も人類から遠い場所──「ポイント・ネモ」。 この孤絶の海域は、古くから“磁気異常”や“不気味な発光現象”の報告が絶えない謎の海域である。 近年、海底観測衛星がこの海域で**「規則的な幾何学模様」**を検出。 その“人工的な構造物”を思わせる発見は学術界を震撼させ、 数年前に消息を絶った深海探査艇の識別コードを追うためにも、 本格的な有人調査の実施が決断された。 あなたたち探索者は、その歴史的任務に選ばれた潜水艇《ノーチラス》のクルーである。 光の届かぬ深度へ潜降し、やがて君たちは海底に広がる都市と相対する。 計器は乱れ、通信は断続し、理解を拒む規則性が理性を侵食していく。 それは都市であり、そして―― 人類が踏み込むべきではなかった“存在”だった。 概要・特徴 「孤絶」「圧迫」「自己犠牲」を主題とした、深海探索型シナリオ。 科学と神話の境界にある“深淵”を舞台に、 探索者たちの理性・感情・生命が静かに削がれていく。 収録内容 全章シナリオ本文(PDF形式) 参加者用ハンドアウト(HO1〜4/秘密・技能ライン付) KP向け運用解説(酸素Pt/鼓動トラック/共鳴封印) NPCデータ(鷹森仁・ヘンリー・ウォード) APPENDIX(アクシデント表/撤退判定表/SAN上限早見) トレーラー画像・配布資料一式 プレイ前の注意 本作には閉所・圧迫・呼吸同調などの描写が含まれます。 → Xカードなどの安全機構を推奨します。 クトゥルフ神話要素の独自解釈を含みます。 長時間のボイスセッションを想定した構成です。 権利表記 本作は、「株式会社アークライト」および「株式会社KADOKAWA」が権利を有する 『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ; all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION