新クトゥルフ神話TRPGシナリオ「ODeRP-1事故報告書:深淵に囚われた日」
- Digital0 JPY

新クトゥルフ神話TRPGシナリオ 『ODeRP-1事故報告書:深淵に囚われた日』 深海1万9000フィートの調査プラットフォームから脱出せよ!
あらすじ
舞台は近未来の日本。小笠原諸島沖に作られた潜水式深海調査用プラットフォーム『ODeRP-1(Ogasawara Deep-sea Research Platform)』の中を探索していく。 探索者は調査プラットフォームに関わる外部の技術者やオペレーター、研究者、または、環境保護団体メンバーだったり、特別に招待された見学者だったりする。 プラットフォームが試験潜水を実施し、アンカーピラーと呼ばれる支柱を伝って深海まで到達した瞬間、激しい揺れに襲われ視界は闇に包まれた。 意識を取り戻した探索者たちが見たのは、壊れたプラットフォームの姿であった。何が起こったのかはわからないが、少なくとも探索者たちは1万9000フィートの深海に閉じ込められたのだ! 探索者たちはこの海の底から無事脱出することができるのだろうか……?
シナリオ情報
舞 台: 深海調査用プラットフォーム 推奨技能: 目星、聞き耳、応急手当 準推奨 : 戦闘系技能、機械修理、電気修理、跳躍、医学 推奨人数: 3~4人向け 想定時間: ボイセで3~4時間くらい 難易度 : 難しめ ロスト率: 結構高め 予備知識: なし その他 : 基本的に健康的な日本人探索者を想定している。 【本作特有処理】 本シナリオの日本人は『狂気の発作(リアルタイム)』の『6:失神』は発生しない。 代替として『極度の潔癖症』や『神経過敏症』などを採用する。 【探索者について】 『調査プラットフォームに関わる外部スタッフ』または『マスコミ関係者』及び『公募で招待された一般人』と言った幅広い人間が訪れるため、さまざまな職業が選択可能である。 キーパーの了承を得た上で好きな探索者を連れて行こう!
内容物
・ODeRP-1事故報告書.pdf(シナリオ本体) ・room.zip(ココフォリアルームデータ) ・作者使用曲一覧.txt ・素材フォルダ(前景使用画像など)
注意事項
本シナリオは神話生物の独自解釈を含みます。
規約
当シナリオおよび、付属セッション用素材の再頒布、および自作発言を禁じます。 また、当シナリオおよび付属するセッション用素材は、当シナリオをプレイする為にのみ使用してください。当シナリオは、プレイするにあたり、シナリオの大筋を損ねない程度に改変を行っても構いません。(判定、台詞、版下げなど) 当シナリオを使ったプレイ配信、リプレイ動画の作成等は、個人的、かつ非商用利用の範囲で許可します。(スーパーチャット等の投げ銭機能は商用利用に含まないものとします。) 付属セッション用素材も、配信、動画などで利用いただいても構いません。
権利表示
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」