ダイヤ柄リング【コラボ商品】
- Digital200 JPY

この商品は、junkosasaki様の七宝ジュエリーをVRのリングとして再現したコラボ商品になります。 junkosasaki様は、自然のものをモチーフとしたとても可愛らしく愛嬌のある作風の七宝作家さんです。 今回はその中から、ダイヤ柄のリングをVR用のジュエリーとして再現させていただきました。 釉薬の色ムラなど、junkosasaki様の独特の雰囲気をテクスチャで再現しました。 非常につけやすいデザインのリングです。 重ね付けでもワンポイントとしてつけても、オシャレでありながら派手過ぎないデザインのリングになっています。 ★Unityが必要になりますが、Clusterなどでもご利用いただけます 「七宝焼きとは?」 この販売ページの👇の方に少しだけ概要を紹介しました。 ---------------------------------- junkosasaki様 ホームページ https://junkosasaki.amebaownd.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/junkosasaki_cloisonne/ ----------------------------------
商品概要
★商品概要 1)ポリゴン数 △1152 2)使用シェーダー liltoon
利用規約
https://drive.google.com/drive/folders/1zjYZoqfRZJam3Moj1Lu4d4eqrtBr-ejF?usp=sharing ※DLコンテンツのため、返金はできませんのでご注意ください。
使用した素材元
1.Poly Haven 様 https://polyhaven.com/ja 2.たびマル倉庫 様 https://tabimal.booth.pm/ ★使用したシェーダー 【lilToon】 https://lilxyzw.github.io/lilToon/ -------------------------------------------------- ★商品撮影時のモデル 【オリジナル3Dモデル】ウルフェリア https://booth.pm/ja/items/2709610 [12モデル対応]衣装モデル『街角で待ち合わせ』 https://snowlight0102.booth.pm/items/3425550
七宝焼きとは
金属の上に釉薬と呼ばれるガラス質の絵具のようなものを乗せ、高温で焼き上げて金属に色を乗せる技法です。 割れてしまうことはあるものの、非常に長い間美しさを保ち、また、その技法上全く同じ表情はできないといった特徴があります。 (VRのものは書き込んだテクスチャで作成しているので全く同じものですが…) 釉薬も様々なものがあり、そのほか地金や焼き方などでも表情がコロコロ変わります。 作家様によって作風が全然違います。 リアルの七宝焼きもぜひ見てみてください。






