ハテグの猫【SPLL:E190469】
- 部屋付きセットDigital700 JPY
 - 部屋なしセットDigital600 JPY
 - 見本版ハテグの猫Digital0 JPY
 




『ハテグの猫』 君と一緒にいたいんだ。 — うちよそ猫ドリランSAN値回復シナリオ。またはほのぼの系生活やりこみシミュレーションゲーム。 のんびり遊ぶ「のんびりモード」と、全ての要素のコンプリートを目指す「がっつりモード」で難易度が選べる。 — ◇基本情報 ●対応:クトゥルフ神話TRPG第6版 ●人数:1人(タイマン) ●傾向:ドリームランド ●継続/新規:継続向き ●舞台:ドリームランド ●時間:4時間程度〜(ボイスセッション) ●ロスト率:選択制 ●戦闘:無 ●推奨技能・ステータス:なし ●推奨SAN値:0~ ●SAN値回復量:30~40程度 ●キーワード:農村生活/ファンタジー/うちよそ/猫の社会/SAN値回復/SAN0復活 ●難易度:のんびりモードorがっつりモード(※モードはプレイ途中でも変更可能) ■導入 探索者は夢を見ている。 夢の中で探索者は、猫になっていて、KPCに飼われている。 ■推奨探索者 特に規定はない。ロストしていてもプレイ自体は可能。 猫になったときの猫種や色は自由。どういう猫になるかをダイスロールで決定したい場合、KPはPLにダイスロール表を共有すること。 ■推奨KPC 探索者の恋人または伴侶などを想定しているが、この限りではない。少なくとも探索者と知り合い同士で、憎からず思っているほうがよいだろう。 「猫を飼っていて、可愛がっている」ことになるので、猫に対する態度が人間(探索者)に対する態度と変わるタイプの人は、意外な一面が見られる。探索者は嬉しいかもしれないし、気まずいかもしれない。 KPCはロストしていても構わない。 シナリオ中、KPCもSAN値が回復する。 ■注意事項 ・異なる探索者とKPCなら、何度でもプレイできる。 ・KPはサプリメント『ラヴクラフトの幻夢境』を所持していると、世界観が分かりやすい。『クトゥルフ・フラグメント』も所持していると、猫種の詳細などが分かる。所持していなくても構わない。 ・SAN0からのロスト復活が可能。肉体的に死んだ探索者やKPCもプレイすることができるが、こちらはロスト復活することはない。 ■こんな人におすすめ ◎ドリームランドが好き。またはドリームランド初心者で、ドリームランドが舞台のシナリオをやってみたい。 ◎猫になってKPCと戯れたい。 ◎児童文学のような雰囲気で、癒やされながらSAN値を回復したい。 ◎充実した描写とダイスロールによって、KPCとの幸福な日々の詳細を味わいたい。 ◎ほのぼの系生活やりこみシミュレーションゲームが好き。 ◎大切なひと(猫)との別れについて、考えたことがある。 ◎うちよそに幸せなエンディングを用意したい。または、幸せなエンディングをあえて選択せずに、共に生還したい。 ■ハテグとは ドリームランド西部、スカイ川流域の農村。猫の町ウルタールの近くにある。 ☆利用規約 https://mitubatisyunkou.booth.pm/items/3858068 — ◇参考文献 ●参照サプリメント ・『ラヴクラフトの幻夢境』 ・『クトゥルフ・フラグメント』 ●参照元文献など ・H・P・ラヴクラフト/『北極星』『ウルタールの猫』『未知なるカダスを夢に求めて』『忘却より』他 ●影響を受けた作品 ・スクウェア/『聖剣伝説 LEGEND OF MANA』 ・カプコン/『大神』 ・久井諒子/『ダンジョン飯』 ※その他、細かい参考文献はシナリオzipに添付。 — ◇権利表記 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 — ●収録物(部屋付きセット) ・本文(41,000字/P.57/PDF/txt/グーグルドキュメント) ・トレーラー(png) ・猫立ち絵素材(png/11種) ・猫tips(txt/42種) ・ココフォリア部屋(zip/テキスト・シーン・アイテムパネル・変数対応)



