Let's BEnjoy vol.8【電子版】
- Digital700 JPY




大阪大学トイレ研究会が送るトイレ専門誌Let's BEnjoy、待望の8冊目! 2025年11月初旬に行われた、まちかね祭という大学祭で初頒布されました。 今年はなんと、ベトナム、ドイツをはじめ世界各国のトイレにまつわる記事が4つも集まっています。 これを読めばトイレの神髄が分かる、至高の逸品です。 収録記事のタイトルは以下の通りです。 1.ヒトの流れはトイレの流れ 2.災害時、トイレは 3.トイレというトポス—ウェルベック『ある島の可能性』における人類の進化について 4.阪大トイレ研遠征記録 福岡・小倉 5.ハンドドライヤーを語ろう 6.コンビニとトイレ(大阪大学 岩井さま寄稿) 7.お化けの恐怖の舞台裏 (大阪大学お化け屋敷制作プロジェクトGeist GeistWriterさま寄稿) 8.世界のトイレから~ユーラシア・北アフリカトイレ探訪記~ 9.トイレから見たドイツ 10.どうしてウォシュレットはベトナムで普及しない? 11.古代イスラエルのトイレと聖別解除 12.テーマ企画 「トイレ愛の今後の展望」 13.バリアフリートイレの「バリア」を考える 14.パナソニックEW社訪問レポート
查看更多



