【非公式6版CoCシナリオ】新説THESEUS 書籍版
- 本文サンプル(ネタバレ有)Digital0 JPY
- PL向けシナリオアウトラインDigital0 JPY
- 書籍版Out of StockPhysical (via warehouse)2,600 JPY



※注意※ ---- 現在こちらのページはサンプルページとなっています。 初版頒布を予定している『ゲームマーケット2025秋』が終了し、修正等の準備が整い次第通販が開始されます。 (本年中を予定しております) ---- 本ページに記載されているお値段は、通販時のお値段になっています。 こちらは送料を含めて会場価格と同等になるよう設定されています。 (2025年11月21日現在 変動の可能性あり) ---- 初版では軽微なレイアウトの乱れなどが発生しておりますので、気になる方は通販をご検討ください。(会場限定ノベルティはつきませんので、ご了承ください) 現在判明している該当箇所は、本文サンプル内に表記がございます。 ---- 今後ダウンロード販売も予定しておりますが、書籍版には、オンラインセッションで活用できるデジタル版のシナリオも無料でついてきます。
旧版とは別のシナリオになります
大きな設定の違いはありませんが、シーン追加、各種ルールの変更等が加えられたシナリオになっています。そのため、『旧版のアップデート版とは異なります』。 新説・旧版それぞれでアップデートがかかっていきますので、ご注意ください。
概要
シナリオ名:新説THESEUS(しんせつテセウス) 作者:うめまつ(@1sou_otkum) システム:クトゥルフ神話TRPG6版 シナリオ傾向:シティシナリオ プレイ人数:4人固定 プレイ時間:20~24時間(ボイセ) 特殊要素:秘匿HO制・秘密結社・異能力戦闘・PvPの可能性有 探索者制限:新規限定 必須技能:回避を含めた戦闘技能 推奨技能:目星・聞き耳・図書館・各HOに記載されている技能 ロスト:あり KP難易度:☆☆☆☆☆ PL難易度:☆☆☆☆★ PVP度:☆☆★★★(協力型だが意見の対立が起こりうる)
あらすじ
あなたたちは「国際対異生物部隊:通称テセウス」に所属するエージェントだ。 渦巻く狂気と名状しがたい者どもから世界を守るため、あなたたちは“力”を手に入れた。 あなたたちは同じチームメンバーである。 HO3を除き、5年間同じ第一部隊として活動してきた。 このチームには「八木ひかる」という日本人のエージェントがいたが、半年前に失踪している。あなた方はその理由を調べたかもしれないし、この仕事だからと諦めたかもしれない。 それぞれ思いを抱えながらも、この愛しい世界を守るため今日も戦うのだ。
公開HO
HO1 あなたはチームのリーダーだ。無から炎を生み出すことができる。 HO2 あなたはチームの最古参だ。天候を操ることができる。 HO3 あなたは本日チームに配属された。自分の能力はまだわからない。 HO4 あなたはチームのサポーターだ。広範囲に及ぶ知覚能力を持つ。
注意事項
・シナリオはフィクションであり、実在するいかなる団体・組織とも関係はございません。 ・作成する上で、オマージュを意識した作品はございませんが、インスピレーションを受け取り入れたと感じる作品がございます。【参考・インスピレーション元】に記載されておりますので、気になる方はあらかじめご確認ください。 ・特定の犯罪を助長する目的で作成されたものではありません。シナリオ内で出される情報や描写についても、専門家が書いたものではございません。フィクションと現実を明確にしてプレイし、シナリオ内の情報をすべて鵜呑みにすることのないようにしてください。 ・ロスト率は中等度ですが、KP・PL共に難易度が高いシナリオとなっております。特にKPは処理が多いため難易度が高くなっております。 ・戦闘における特殊ルールが多数存在します。KPをされる方は十分にシナリオを読み込んでいただくとスムーズにシナリオが進行します。 ・登場する神話生物及び呪文についての独自解釈が存在します。予めご承知おきください。 ・倫理観にふれる内容も含まれており、苦手な描写や要素に触れる可能性があります。KPPL共にヒアリングを行った上でゲームをプレイしてください。 ・協力型シナリオではありますが、PLPC同士の意見が分かれる・物理的な対立といったPvPが起きる可能性があります。 ・後味悪く感じる内容・エンディングも用意されています。 ・PCに特殊な設定がつく可能性があります。
禁止事項
・SNSや未プレイPLへの公開不可情報の公開 ・PCやNPCの人数変更、変更が許可されていないHOやNPCの極度な改変、世界観や設定・背景の極度な改変、エンディングや分岐の追加、確定ロストNPCを生かす等のシナリオ改変(※セリフの調整等は可) ・ネームドNPCの私物探索者化 (※本シナリオを通った探索者とともに行くシナリオであれば、自由にしていただいて構いません。ただしSNSへのリザルト報告は不可) ・シナリオ購入者から第三者への再配布・譲渡(翻訳配布も含む) ・シナリオや作者に対する誹謗中傷
書籍規格
B5サイズ 表紙箔押し 110ページ ┗デジタル版シナリオつき トレーラー・NPC画像・各種資料つき
権利表記
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」


