よく知らないニュース
- Ships within 7 daysPhysical (direct)500 JPY

文学フリマ26発行物 2018年も残すところあとわずか―― 今年も多くの知られ雑ニュースが我々の前に飛び込んできた。 某キス事件、ママチャリで逃走、バーチャル○ouTuber、仮想通貨、芸能界の闇… 日々流れ、耳や目に入ってくるニュースに対して 人はどれだけ認識しているのか、をテーマに 日々のニュースを掘り下げ、 事実を1000分の1に希釈したフィクション短編集。 4編を収録。 サイズ:文庫版 ページ数:100P
哲学的
女子高生グッズ販売のブルセラショップを経営するする店主は、女子高生の憧れとなればより女子高生の青春の記憶の一つに入り込めるのではないか、という発想から、アイドル並みのルックスを持つメンバーを集めて『スパッツ禁止令』というアイドルグループを結成する。 ステージに女子高生の衣服を投げ込むことを要求し満足していたが、次第により高みを目指した結果、女子高生を部屋に連れ込み夜な夜な酒盛りを催してしまう。 どこかで聞いたことあるような話? ただのデジャブです。
妄想テレビ①
テレビの生放送でとあるアイドルの映像がお蔵入りになるまでの話。
暴歌ロード 早音イウVSバーチャルフューチューバー星空ミカゲ
声優を目指してひた走る35歳のハンドルネームミカンは、未だ出演作品数ゼロ。 崖っぷちだった彼女を救ったのは、バーチャルフューチューバー・星空ミカゲとその声優への抜擢を決めた「あめんぼ」と名乗る3Dモデラーだった。 人気フューチューバー声優として動画アフレコをする日々だったミカンだが、ある日、あめんぼからとんでもない目標を掲げられる。 それはあの人気バーチャル歌姫・早音イウの動画閲覧数を打倒せよ、というものだった。 果たして、星空ミカゲは早音イウを超えることができるのか……年齢は違えどバーチャルで戦う現代の大人の青春劇。
妄想テレビ②
人生に全く好い事がなかった男は、ある時、自分の存在を世間に知らしめる方法を思いつく。 それは、日夜お天気カメラの背景に溶け込み、無理やり視聴者に気づいてもらおうというもの。 中継からすり替えられて合成になっても、男は自身の存在を認めさせるため、ネットカフェで調べた合成を改ざんするソフトを作りだすが……
はしゃぎすぎた街の中で僕は一人遠回りした
サマータイムが導入され、昼夜逆転した人々の生活。進みすぎた技術は、逆に外に出ずとも生活できる人間を増やした。そうして出来た世界は、天国か地獄か。ディストピアエッセイ風小説。