求むるべきその信頼(第二版)
- Ships within 5 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)500 JPY

小川淳也氏、小川淳也事務所や立憲民主党とは一切関係がありません。 第二版第1刷です。 カバーデザインを調整しました。表紙がカラーになり、小川淳也さんの写真を使っています。ページ数が増えました。扉に小川淳也さんの写真が入りました。見本画像は解像度を下げていますが、実際の印刷は明瞭です。 2019年3月1日、厚生労働大臣根本匠君の不信任案が、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、日本共産党、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党・市民連合より提出されました。 代表して趣旨弁明を行ったのが、無所属の小川淳也衆議院議員(会派は立憲民主党・無所属フォーラム)でした。 1時間50分にも及ぶ渾身の演説は、国会を(編集なしの中継や動画等で)見る人の胸を打ち、大変な反響がありました。 紙の本で縦書きで私が読みたいので、冊子にまとめることにしました。 実際になされた演説の書き起こしではなく、小川淳也議員からお預かりした原稿を元に、段落や句読点を読む文章へとフィックスし、一部演説から掬い取って足し引きをしました。また、用語や人物について注釈を付してあります。 なぜ元原稿を採用したかというと、小川議員が「一番言いたかったことを述べる時間がなかった」というようなことをおっしゃったからです。 その元原稿は小川議員のブログにも掲載されていますし、ニュースサイトなどでも読めるところがあるようです。掲載前に入れ違いで問い合わせをしたため、事務所から原稿データをお送りいただきました。 (演説からの付け足しがあるため、ブログ掲載の文章とは異なります) 仕様は、B6サイズ80ページ(表紙除く)カラー表紙カラーカバーつきです。
See More