丸めがね
- Digital200 JPY

【追加】2024年07月23日(火) ・glb形式ファイル追加。 ・テンプル追加。 ・解説で使用した画像と、glbファイルのZIPです。 ※購入済みの方は、「購入履歴」から無料でダウンロード可能です。 【更新】2022年05月14日(土) ・FBX形式ファイルを追加しました。 ・テクスチャファイル9種も同梱しています。 ・すでに購入済みの方は「購入履歴」から無料ダウンロードできます。 【内容】 ■CS3O形式ファイルのみです。 ■解説で使用した画像とCS3OファイルのZIPです。 ■Clip Studio Paint で使える3D素材です。 ■レンズその物は入っていません。レンズがあるように見えるように、フチだけになっています。 ※人物キャラクターは付属しません。 【VRoidに装着するなら】If you were to attach this to VRoid. ■ソフト「VRMにパーツ付けるやつ」120byteさん作(無料) https://120byte.booth.pm/items/3765569 を使うと簡単に装着できておすすめです。 This app is so easy to use that I created an explanation page in English. ■How to use the "VRM_PartsAdder" app. https://blog.denkikaiden.com/blog-entry-539.html VRoidにポーズと表情を付けて撮影できるソフト(VRMお人形遊びPC版)なども配布されてます。 私は(2つとも募金+BOOSTして)ありがたく利用させてもらってます。 ●私が出品しているCSP用ファイル、FBX、GLBファイルはすべて商用利用可(R-18含む)です。 ●使用方法は限定していません。アイデア次第です。 ●再販、譲渡は禁止です。購入者様だけが使用して下さい。 ・アニメやマンガなどの場合、チーム内でのみ共有OKです。 ・共有の条件として、製作者名の表記をお願いします。 ・表記名は、「でん⚡きかいでん」又は「denkikaiden」のどちらかで。 ●データの改変改造はOKです。 ●VRoidに装着してアップロードしたり、それをVTuberとして利用するのもOKです。 その他、御質問、リクエスト、不具合などがありましたら、 ・Twitter: https://twitter.com/denkikaiden ・質問箱: https://peing.net/ja/denkikaiden などへご連絡頂ければありがたいと思います。