[3Dモデル] 羽根はたき
- Digital100 JPY
![[3Dモデル] 羽根はたき](https://booth.pximg.net/3822c6ac-775f-466b-99fc-a14ec221ff33/i/1860946/6d96980a-a341-463e-aaca-1d42d7b91437_base_resized.jpg)
[3Dモデル] 羽根はたき 2020/02/25 v1.0 公開 2020/06/16 規約のURLを修正 ・配布元 yagura Lab. https://ygr.booth.pm/ ・作者 yagura(やぐら) 連絡先は末尾に記載 ・配布物について 鳥の羽根で出来たはたき(鳥毛払い)です 羽根部分にはボーンが入っているのでDynamicBone(別売)をお持ちの場合は揺らすことができます 羽根は板ポリなので、片面描画できるシェーダーを推奨いたします △656ポリゴン ・内容物 hataki.txt:説明書(このファイル) hataki.unitypackage:スキニング済3Dモデルを含むUnityパッケージ hataki.fbx:スキニング済3Dモデル /DOC/kiyaku.pdf:配布物利用規約 /TEX/hataki.png:テクスチャ /TEX/hataki_uv.png:UVマップテクスチャ ・hataki.unitypackageについて yaguraLab /hataki/hataki.fbx:スキニング済3Dモデル /hataki/hataki.prefab:マテリアルやシェーダーを設定済のプレハブ /hataki/TEX/:各種テクスチャファイル /hataki/TEX/Material/:各種マテリアルファイル ・Prefabについて DynamicBoneが設定されています Arktoon-Shadersが設定されています Prefabをご利用の際には、事前にそれぞれを必要に応じて導入してください ・fbxファイルについて Blender 2.79で作成 キャラクターモデルへの組み込みや、アバターのセットアップについて個別のサポートは致しかねます ・参考リンク DynamicBone https://assetstore.unity.com/packages/tools/animation/dynamic-bone-16743 Arktoon-Shaders https://github.com/synqark/Arktoon-Shaders Arktoon-Shadersの使い方 https://synqark.github.io/Arktoon-Shaders-Doc/ ・ご利用に際して 配布物のご利用にあたっては「yagura Lab.配布物利用規約」に同意いただくことが必要です ・規約URL https://ygr.booth.pm/items/2152918 以下、規約の抜粋です ・規約の範囲内で許可されることの例 モデルやテクスチャの改変 改変テクスチャの配布、販売 他のモデルへの組み込みや流用 配布物を利用した作品の展示や配布、および動画配信 アバターとしての利用 VRChatでのペデスタルへの設定(Public/Clone設定可) 成人向けコンテンツへの利用 ゲームや映像作品に組み込んでの商用利用 ・禁止事項 配布物そのもの、もしくは一部を作者の許可なく第三者が取得できるようにすること 公序良俗に反する行為や目的、反社会的な行為や目的、特定の信条や宗教、政治的発言 なんらかの製品及びサービスの名誉と品位を傷つける行為 作者を偽る表示や行為 ・免責事項 配布物の利用、および利用不能に起因する損害損失等について、作者は一切責任を負いません ・連絡先 不具合や規約の確認などありましたらお気軽にお問い合わせください twitter https://twitter.com/yagura マシュマロ https://marshmallow-qa.com/yagura 以上