CoCタイマンシナリオ集「隣りあわせの次元群」
- シナリオ集(本体)Digital100 JPY
- KP用資料Digital0 JPY

冒険、民話、学園――3つの短編からなるタイマンシナリオ集です。 PC同士のドラマを彩る、さまざまな事件や怪奇が二人を待ち受けます。 【KP用資料について】 購入の参考のためにご用意しました。無料でダウンロードできます。 シナリオ傾向やハンドアウトの内容などを収録しています。 『ウルタールに忍ぶ影』 探索者とKPCはドリームランドに通じる道をくだり、ウルタール近郊へやってくる。しかしある出来事の影響から、降りたつとともに、探索者の意識は長く失われてしまう。 探索者をいたわるKPC、奇妙な野良猫、平和なウルタールで起きる不気味な事件。ドリームランドの光と影に触れながら、二人は覚醒の世界へ無事に帰りつけるのか。 【プレイ人数】PCとKPCによるタイマン 【プレイ時間】3時間~(テキストセッション) 【タイプ】現代 / ドリームランド 【推奨】PC同士が親しい間柄である。親友、恋人、家族など。 【PL難易度】★★☆☆☆ 【KP難易度】★★★☆☆ 【シナリオ作者】光野いさな 基本ルールブック(6版)のみで遊べるドリームランドのシナリオです。 ドリームランドがはじめてのPLやKPでも入り込みやすく、また『ウルタールの猫』をオマージュした物語となっています。 『人形屋敷』 探索者たちは、廃屋となった一軒の日本家屋へと向かっていた。 「人がいないはずなのに、夜になると声が聞こえ、その家に行った者は帰らない」 その噂の真偽を確かめるため、家屋へと続く森の中に足を踏み入れる。 【プレイ人数】2人(PCとKPCによるタイマンも可) 【プレイ時間】3時間~(テキストセッション) 【タイプ】現代日本 【推奨技能】《目星》《聞き耳》《戦闘技能》(無くてもクリアは可能) 【PL難易度】★★★☆☆ 【KP難易度】★★☆☆☆ 【シナリオ作者】高里潤 湿るような恐怖を描いたクラシックなシナリオです。 気軽に遊べる短編ですが、ロストの危険には要注意。緊張感をもって遊ぶことができます。 『巡りつづく恋』 ある日、街中でKPCと出くわした探索者は、これから宅飲みに来ないかと誘われてKPCの自宅へとやってくる。なんでもKPCにはとあるきっかけから親しくなった人物がおり、探索者のことをその人に紹介したいのだという。 そうしてKPCの家で準備を進め、いよいよ約束の時間が迫ったとき――思わぬ事件がその幕を開ける。 【プレイ人数】PCとKPCによるタイマン(2PLも可) 【プレイ時間】3時間~(テキストセッション) 【推奨技能】アドリブ 【タイプ】現代日本 / 半クローズド 【事前HO】あり / 条件に合うなら継続探索者でも可 【PL難易度】★★☆☆☆ 【KP難易度】★★☆☆☆ 【シナリオ作者】光野いさな やや特殊なおまけシナリオです。 PL、KPともにアドリブや茶番を大いに楽しんでください。また、クトゥルフ神話の要素もしっかり絡んできます。 ◆収録内容 『ウルタールに忍ぶ影』 シナリオ本体(pdf/36ページ) タイトル画像(png) 『人形屋敷』 シナリオ本体(pdf/25ページ) PL用マップ画像(png) KP用マップ画像(png) 『巡りつづく恋』 シナリオ本体(pdf/37ページ) 収録されているシナリオはすべて第6版のルールを採用しています。第7版へのコンバートは自由に行えます。 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION