CoC6版『さよならを言いにきた‐special quest‐』
- シナリオ本体(PDF)Digital0 JPY
- NPC立ち絵Digital500 JPY

『さよならを言いにきた‐special quest‐』 目が覚めれば、そこはゲームの中だった。 あなた達へとドット絵の『おう』は言う。 「よくきたな ゆうしゃいっこうよ」 【HO】 ■ HO1「ゆうしゃ」 『ゆうしゃのつるぎ』を手に、時には敵の注意を引きつつ、皆を導くのが仕事らしい。 ■ HO2「せんし」 戦いにおいて、その圧倒的な力で多くの敵を倒すのが仕事らしい。 ■ HO3「そうりょ」 皆に加護を授けて守ったり、祈ることで怪我を治療したりするのが仕事らしい。 ■ HO4「まほうつかい」 戦いにおいて、敵の弱点などを探ったり、「まほう」で敵を倒したりするのが仕事らしい。 【シナリオ概要】 ・傾向 :現代日本クローズド ・推奨人数:3人固定 ・HO :ぷち秘匿あり(探索者に設定が付与される可能性あり)、 内1つはNPCが担当 ・推定時間:8~10 時間(ボイセ/RPや戦闘により変動) ・推奨技能:目星、聞き耳、他は各HOに記載 ・使い所有:応急手当、精神分析、交渉技能、戦闘技能 (なくても大丈夫) ・戦闘 :あり ・難易度 :★★★☆☆(推定) ・ロスト率:★★★☆☆(推定) ・備考 :理不尽な要素、後味が悪い可能性あり 描写が長め クトゥルフ神話要素は薄め、独自の解釈が多い 特殊戦闘ルールあり 新規、継続、探索者同士の関係性は問わない ※諸事情により、テストプレイはできていません。 ※7版へのコンバートはご自由に ※KPさんの負担は増えますが、PL2人+KPCも可能かと ※【同じシナリオタイトルでシナリオ書こうぜ企画】参加作品 ※略称が必要でしたら『さよクエ』とお呼びください。
▶内容物・注意事項
【内容物】 ・シナリオ本体(33P/PDF) ・NPC顔グラ×4 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 【注意事項】 ※DLはパソコン推奨(圧縮zipフォルダー) ※作者メモをほぼそのまま配布しています ※トレーラーの配布は行っていません。 サムネイルの保存、セッションでの使用はご遠慮ください。 ※その他の利用規約は、サークルのページをご覧ください。
▶NPC立ち絵
・透過済みPNG ・12枚 ※こちらは有料です ※必須ではないので、投げ銭してもいいと思ってくださった方のみどうぞ
▷更新
2020/09/23 Ver1.02更新 ┗NPC立ち絵(有料)追加 2020/08/01 Ver1.00公開
▶権利表記
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION