the phenomenons & ilili 原曲デモ音源&周辺資料集
- Digital1,000 JPY

太江が過去所属していた「the phenomenons」及び現在所属している「ilili」にて演奏された楽曲の中で、太江が作詞作曲をした楽曲のデモ音源(バンドに提出するために一人で作った試作品のもの)をまとめた音源集です。また、歌詞や譜面などの周辺資料も一部収録しています。 音源のクオリティはデモレベルのもので、歌も打ち込みのメロディ楽器で代用されている状態の音源です。楽曲によっては元々がバンド編成ではない曲もあります。 the phenomenons及びililiを知っていて原初のデモ音源に興味がある方、内部資料を覗くことに抵抗のない方にのみ適した商品であり、それ以外の方にはあまりおすすめはできません。 また、the phenomenonsにはライブで演奏されながらも音源としては発売されなかった曲がいくつかあり、その記憶を辿る糸口としては利用価値はあるかもしれません。the phenomenonsにおいて太江が作詞作曲した曲でライブで一度でも演奏された楽曲であれば全曲収録されている形です。また、手を付けていたけれどライブでの実現に至らなかった曲の音源も一部収録しています。 収録内容はあくまで太江が作詞作曲し自宅でデモを制作した楽曲に限られるため、the phenomenons及びililiの全ての楽曲を網羅するものではないことをご容赦ください。 ちなみに、おまけで「Zagon with BRINGING BAND」や「Q2の穴」などのバンド用に作ったデモ音源も少しだけ収録してあります。 今回の資料集の制作にあたり、収録される各曲の解説も少量ですが書き下ろしました。厳密には解説というよりか、デモ音源が制作されるに至った背景を振り返る文章という方が正確かもしれません。 また、ililiに関してはスタジオリハやアルバム編集の際のメモ書きなどの資料もおまけとして数点収録しておきました。 デモ音源の収録楽曲は以下の通りです。 一部の楽曲にはカラオケ版や差分音源も含まれます。 容量制限の関係から、mp3ファイルをzip圧縮してアップロードしてありますのでご注意ください。 <the phenomenons より> ・BLACK LEDAY ・night black ・臨界事故 ・戦闘機平成 ・ピアノDLY ・水天楼 ・90 ・夢々し ・星花火 ・堕ちる ・天使の塔 ・宵闇に赤 ・愛燦々 ・青空剥し ・洋上に二人ぼっち ・その他未実現曲6曲 <ilili より> ・此方火之本は雨 ・夏祭回転二十二分 ・桶屋の少女 ・振り子の部屋 ・花火大会 ・揺れる石鹸 ・雨 ・シュレディンガーG ・ハァ また、譜面が収録されるものは以下の通りです。特定のパートが記述されていないケースや、途中で終了しているケース、演奏内容が最新でないケースが存在します。 譜面は制作ソフトの都合上PDFではなくtiffファイルで、ページごとに個別ファイルで存在している形です。楽曲ごとに独立したフォルダで順番通りナンバリングされているので、読む分には不足ないかと思います。 ・90 ・BLACK LEADY ・臨界事故 ・NIGHT BLACK(歌・ベース・ドラムのみ) ・ピアノDLY(ギター以外) ・愛燦々(ギター以外)(鍵盤抜けあり) ・吾が宇宙(鍵盤以外) ・水天楼(鍵盤以外) ・星花火(歌・ドラムのみ) ・青空剥し(鍵盤以外) ・戦闘機平成(歌・ベース・ドラムのみ) ・堕ちる(歌・ベース・ドラムのみ) ・天使の塔(歌・ドラムのみ) ・夢々し(鍵盤以外) ・その他未実現曲3曲分