- Digital2,000 JPY

1 | 逸れる日記 |
2 | 火星蒸気 |
3 | 輝度のくに |
4 | 盾向キ絵廊 |
5 | ずっと絵画の中 |
6 | 浅瀬と色彩 |
7 | 鉤爪の花 |
8 | ないまぜの通路 |
9 | 完成形を知らない |
10 | くろくまの通路 |
11 | いつからも先端 |
12 | camp fire bird |
13 | サブリミナルエンドレス |
14 | きみが背景になるまで |
「ある20年前の窓のために」などとのたまう ゆめにっき20周年をはじっこの方で勝手に祝うアルバム の、ふりをしたただの、個人的制作 多少、原作を意識した状況もあるけれども それよりもこのアルバムは、「そこにいるのが自分ならどうなのか」 自分が辿るとすればあの不可思議な世界はどのような姿を見せるのか そういったことを捉えようとしたものだ 夢だけとは限らない、もしかすると、現実にも まぁ、我々は、あの少女のように ベッドに布団にもぐりこむたびにその扉を開けるわけでもない そもそも、たとえば私の場合は あの少女の足取りについて考えるのは 自身が夢を見ている折ではなく むしろ現実に息をしているそのときであることが多い あの謎めいた因果関係が 夢の中だけのできごとというのは、まぁ妥当なんだけど 少し惜しい、自分自身が歩くには、そう思うので 何か扉を開くとき、その先にあるものが 思いもよらないどこかへと繋がっている可能性を 心の片隅に、ほんのわずかにだけ残して置けるように このアルバムを作った、ということにしておく ----------- 各種配信サイトでも展開されていますが、boothの買い切り版ではボーナストラック「通奏低音」「温泉部分」、各曲のカラオケ版、歌詞PDFが含まれます。 また、後日関連するボーナストラックや差分音源などが予告なく追加される場合があります。 (カラオケやボーナストラックなどはmp3形式のファイルがzip圧縮されている状態です。予めご了承ください) 作詞作曲演奏編集:太江友城
See More