ノックの音がする。
- ノックの音がする。Digital100 JPY
- 見本版ノックの音がする。Digital0 JPY

『ノックの音がする。』 穴の中から声。 生ぬるい闇。 この部屋は夢を見ている。 --- 〈夢見〉技能を振ることができる、一風変わった部屋クローズド。 --- ◇基本情報 ●対応:クトゥルフ神話TRPG第6版 ●人数:1~3人 ●傾向:クローズド ●時間:2時間程度(ボイスセッション) ●ロスト率:低 ●戦闘:有(回避可能) ●推奨技能:〈目星〉〈聞き耳〉〈図書館〉〈夢見〉、平均以上のCON ●準推奨技能:〈生物学〉〈日本語〉 ●推奨SAN値:40程度~ ■導入 探索者はとある列車に乗り、海を眺めている。 ■推奨探索者 導入時に海の側を通る列車に乗っている必要がある。理由は任意。 ■注意事項 ・〈夢見〉技能はシナリオ内で付与されるタイミングがあり、技能説明もあるので、必ずしもあらかじめ持っている必要はない。持っていると振れて嬉しい程度。 ・セッションに対する姿勢が一致している、あるいは一致していなくてもしっかり話し合えるKP・PL同士でプレイすることを推奨する。特にNPCに対する態度は一致しているほうが温度差が生まれにくいだろう。 ・「生まれ直し」「交通事故」「自殺」「動物/ペットの死」「成りかわり」「妊婦」の要素を含む。主にNPCに関わるものである。 ・本シナリオはH・P・ラヴクラフト『インスマスを覆う影』のオマージュを一部含む。小説を読んでいてもいなくても問題ないが、小説の一部ネタバレを含む。 ・本シナリオは星新一『ノックの音が』の影響を受けている。小説のネタバレはない。 ■〈夢見〉技能 『ラヴクラフトの幻夢境』P.12-13から。 何かを作り出したり、すでにあるものを変容させたりする能力。 ドリームランドなどで使用することができる。初期値はPOWと同値。 使用する場合、〈夢見〉のダイスロールに成功した上で、MPを消費する。消費する値は創造するものの価値によって決まり、生きているものならばその倍のMPを消費する。例えばSIZ4の犬を創造するにはその倍の8MPが必要になる。 自分の〈夢見〉技能の能力値以上の価値のものは創造できないが、MPにプラスしてPOWを1捧げるごとに限界値を倍にしていくことができる。 ☆利用規約 https://mitubatisyunkou.booth.pm/items/3858068 --- ◇権利表記 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 --- ●収録物 ・トレーラー(png) ・本文(P.47/PDF/txt) ・中国語版本文(P.31/PDF/txt) ☆中国語翻訳/遠坂麦芽(https://twitter.com/bakuga_IBC) --- ・2023/12/18……アップデート ・2024/05/05……中国語版追加