【DL版】TOKYO 13 SUBWAYS 東西線編
- Digital1,000 JPY

B5判 本文150ページ(フルカラー) データ形式 PDF(PDFは見開きで収録しています) サイズ:約81.5MB 初出:2021年5月 エアコミケ3/COMIC1 東京メトロ東西線の今・歴史・駅・車両などをまとめたフルカラー解説本です。
【内容紹介】
東京メトロ東西線の歴史から今の姿、車両、全駅紹介、沿線の紹介など、150ページに渡って詳しく解説した本です。 日本屈指の混雑路線である東西線について、様々な角度から解説しました。 全線のうち4割が地上区間という地下鉄らしからぬ路線は、郊外と都心を結ぶ重要な役割を持たされて建設されていきました。 計画当初は東京都交通局による運営も検討されていた路線ですが、その背景も含めて解説しています。 【本編目次】 Prologue まえがき・もくじ 東西線の概要と歴史 東西線で活躍している車両 05系 15000系 07系 ジャカルタへ譲渡された5000系 E231系800番台 東葉高速鉄道2000系 東西線 全駅紹介 リトル・インディアが形成された街 西葛西 漁師町から東京通勤圏への発展 浦安 〈前編〉 東西線の車両基地 東西線沿線スイーツ店PICK UP! 荒川・中川橋梁 工事現場を歩く 東西線名所 探訪 地上から地下鉄を歩いてみよう 東西線編 Epilogue 主要参考文献 あとがき・奥付
See More