[VRCワールド] CHIKUWA VEHICLE SYSTEM 2 (旧:チクワカーシステム)
- CVS2Digital3,000 JPY
- CVS2用ゆるふわカーDigital0 JPY
- 説明書のみDigital0 JPY
![[VRCワールド] CHIKUWA VEHICLE SYSTEM 2 (旧:チクワカーシステム)](https://booth.pximg.net/189599d0-2df3-42f0-9c9d-91a22a9453e1/i/3129945/f2acc28e-46d6-4ddb-a797-ae176532a676_base_resized.jpg)
VRCSDK3(ワールド)用、乗って操作できる乗り物を作るためのシステムです。
注意!
※ Chikuwa Vehicle System 2を略してCVS2と呼称します。 ※ Finally!! The English version of the manual is now available!! CVS2 v2.31aをリリースしました。VRCSDK3.8.1以降が必要です。 v2.30の不具合(多数!)修正版です。 2.28以前のバージョンから更新する場合は、先にSDKを更新し、その後CVS2を2.31aに更新してください。 推奨バージョン: ★ Unity 2022/VRCSDK 3.8.1 の場合 ←推奨 ChikuwaVehicleSystem231a ★ Unity 2022/VRCSDK 3.7.3 の場合 ChikuwaVehicleSystem228 ★★★★ v2.22以前からv2.22以降に更新するとUIManagerのプリセットが壊れます ★★★★ "Load Default Presets" でデフォルトプリセットを読み込み直してください。 カスタマイズしていた場合は設定し直してください。 ★★★★ v2.16からv2.17以降に更新する時は色々見直しが必要です★★★★ 詳しくは説明書を参照してください。 ★★★★ v2.16以前からv2.16以降に更新する時はUIManagerからCVS2Configへの設定移行が必要です★★★★ 詳しくは説明書を参照してください。 ★★★★ v2.11以前からv2.11以降に更新するとUIManagerのプリセットが壊れます ★★★★ "Load Default Presets" でデフォルトプリセットを読み込むと直せるのでとりあえず押してください。 カスタマイズしていた場合は設定し直してください。
概要
VRCSDK3(ワールド)用、乗って操作できるクルマなどの乗り物を作るためのシステムです。 今のところクルマとバイクしか作れませんが今後機能を追加していきます。 CVS2に加え、CVS2向けの乗り物アセットをインポートすることでワールドに置いて乗ることができます。 説明書は無料ダウンロード可能としていますので、購入前に使いこなせそうか確認してください。 特に自力で1から乗り物をセットアップするのは正直かなり大変です。 CCS1はCVS2にリニューアルしました。CCS1が必要な方は直接ご連絡ください。
CVS2更新履歴
フルの履歴はドキュメントを参照してください V2.31に、ちくわ屋CommonPackageが入っていませんでした。ので同梱しました。Frou01さんお知らせ頂きありがとうございます…。 その他細かい修正。 ● CRS2RecordDisplay Prefab レコード件数が多くなると下からはみ出る不具合を修正しました。 (ScrollViewのViewportのMaskがなかった/Special Thanks: かるめさん) ● CVS2_CRS2TimeManager 先にRaceControlSystem側の初期化が終わると死ぬ場合がある不具合を修正しました。 ● RaceControlVehicle RaceControlPanelとRaceControlVehicleのOwnerが異なる場合に、ラップ完了を処理できていなかった不具合に対し暫定的に対処しました。 (Special Thanks: Abyssal Makoさん)
チクワカーオーディオ更新履歴
フルの履歴はドキュメントを参照してください 2025/03/17 v1.04 AudioLinkSwitcherを追加しました。 動画を再生中かどうかを外部から取得可能にしました。(AudioLinkSwitcher用) VideoSourceMesh, VideoDestinationMesh, SpectrumMeshの指定をNoneにしてもエラー落ちしないよう修正しました。 デスクトップモードでの操作について、左CTRLキーでも操作可能にしました。(ノートPC用などで右CTRLキー自体がないケースがあるようなので‥) デスクトップモードでの操作方法を説明するPrefabを追加しました。(原案Special Thanks: かるめさん)
利用規約
本パッケージを利用する場合はこの利用規約に同意頂く必要があります。 利用された場合、この規約に同意頂いたものとみなします。 本パッケージは、含まれるファイル群を現状のまま提供するもので、作者は動作について保証する責任を負いません。 作者は、故意又は重大な過失がある場合を除き、本パッケージの利用に起因して利用者が被った損害を賠償する責任を負いません。 本パッケージに含まれるファイルのうち、UdonSharpソースコード(拡張子 .cs のファイル)以外を、元のファイルが容易に参照できる形で再配布することを禁止します。 「容易に参照できる」とは、例えばZIPで圧縮したファイルを直接渡すなどです。VRChatのワールド(Publicも含む)としてアップロードする場合はこれに含まれないものとします。 ワールドデータをローカルにダウンロードして表示している以上、データを取り出すことはできるはずですが、これは「容易ではない」という解釈です。 UdonSharpソースコード(拡張子 .cs)については以下の条件を守れば改変したものを含め再販を許可します。 ・引用元を明記する(作者名、作者のTwitterアカウント、配布元URL) ・4,500円を下回らない価格で販売する ・この利用規約を適用する 本パッケージを参考に1から書いたコードに関してはこれに含まれません。ご自由にしてください。 本規約は予告なく変更される場合がありますが、変更にあたっては利用者に対し事前連絡を行うよう可能な範囲で努めます。
ワールド
以下のワールドで実物を確認できます。 CHIKUWA CAR PORTAL https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8d77aa04-d228-4d2a-9a97-1d4ae45bb631 ちくわ屋備品置き場 https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_fab75199-fbc5-407a-8fa0-40204ab2d278