電光掲示板(3Dモデル)
- Digital300 JPY

電光掲示板の3Dモデルです。 テクスチャを時間によって一定速度にスクロールさせることで文字列が流れるようになっています。 画像を差し替えればお好きな文字を流すことができます。
導入方法
[導入方法] 1.Unity 2022.3.22f1.以降導入 2.VCCにてプロジェクト作成 3.本製品のunitypackageデータをインポート [改変のための簡易説明] Sample1,Sample2,Sample3テクスチャを差し替えると 電光掲示板それぞれに表示される文字列を変えることが出来ます。 お好きな文字列や画像に差し替えてお使い下さい。
製品仕様
[内容物] 板状(長方形) 板状(直方体) 環状(大型・ワールド用) 板状(正方形) [パフォーマンス] -Size:20.8KB , 35.9~37.5KB -ポリゴン数:102△ , 832△ -Meshe Renderer:1 , 1 [シェーダー仕様] -ElectricScoreboard -Lambertシェーダー -マテリアル数:2個 [テクスチャ仕様] [解像度] -モデルテクスチャ解像度 1024×1024px -マスクテクスチャ解像度 128× 128px
ライセンス
[利用規約] 非営利目的利用:自由 営利有償目的利用:不可 モデルデータの改変:自由 画像・映像作品内での利用:自由 データ一式の再配布および転売:禁止 [免責事項] - 本モデルの利用により、不都合、損害等が発生したとしても、作者は一切の責任を負いません。 - 本データは予告なくアップデート、販売の停止をする場合があります。 - 本モデルのVRchat以外への導入についてご案内はいたしかねます。
更新履歴・製品不具合
Ver.1.10 - 2024/05/19 [追加]独立シェーダー化を行い単一シェーダーで調整可能にしました。 Poiyomi版の更新はありません。 Ver.1.01 - 2021/09/07 追加・修正 [追加]「黒色文字,黄色背景」「黄色文字,黒色背景」のパネルを追加 マテリアルはそれぞれLEDPanel4,LEDPanel5となります。 [修正]各マテリアルの輝度と透明度を修正。 Ver.1.00 - 2021/09/06 正式版リリース