TD2/TD4でショートリポバッテリーを横置きした時にA15パーツを着け外しするための押さえ試作1号
- Ships within 2 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)200 JPY

サムネイル写真には2点写っていますが、1点ずつの出品です。 タミヤ1/10RCカーであるTD2とTD4でバッテリーの運用を少し楽にする部品です。この部品はスナップピンで着け外しできるようになっており、取り付け状態でA15パーツを押さえて落ちないようにします。これによりTD2でもTD4でもショートリポバッテリー横置きの配置で、A15パーツを外すことによりバッテリーを横から抜くことができます。 参考までにキット標準の構成では、TD2の場合ストレートパックを横置きで固定するためにシャーシ横開口部にA30パーツをスナップピンで取り付け、バッテリーを出し入れするときにはそのA30部品を外します。TD4の場合ストレートパックを縦置きするのでシャーシ横開口部にA15パーツをビス止めして、シャーシ上部からフロントダンパーとステアリングリンクを跳ね上げてバッテリーを出し入れします。
他に必要となるパーツ
TD2の場合はキット付属の部品と組み合わせるだけで使えます。TD4の場合は、この部品1点につきマウントネジ2本が追加で必要になります。
使い方・仕様
説明やサポートはありません。自分で考える人向きの部品です。左右ともに使う場合2点必要ですが、片方はビス止めにすることで1点のみでも運用可能です。 参考ツイート→ https://twitter.com/tokuhira/status/1484079148054495233
仕様
素材はPA12-HP Nylonです。MJFによる3Dプリント出力です。
免責
可用性や安全性など、全ての性能および品質は保証しません。試作品のため、寸法は荒削りです。当たりが強すぎるところがあればカッターナイフで切削してください。隙間が広すぎるところがあればスポンジテープ等で調整してください。