【VRoid正式版】稲妻鼻掛け眼鏡【おまけつき】
- Digital300 JPY

稲妻鼻掛け眼鏡の扱いについて。 装着は付属する.vroidファイルをトップ画面右上の開くから読み込んでvroidstudioに取り込み髪型編集の【はね毛】 のカテゴリーを使用して装着します。他のはね毛とは共存できません。 カスタムアイテム化すると他のアバターで装着する事が出来ます。 アバターによって目鼻だちが違うので各パーツの微調整はガイドメッシュの移動で行い通常の髪の毛編集は使用しません。 装着が難しい場合などは店主に相談してください。 眼鏡の形状変形について フレーム形状3 100 フレーム形状5 50.0 ギズモの調整 ロケーションコントロールモード(回転)で眼鏡のフレームに合わせて 角度と位置をアバターの目鼻耳などに合わせて調整してください。その際公式フレームはある方が角度が合わせやすいです。 厚みありレンズの方がはめ込みやすいです。 レンズをはめた後は公式フレームは非表示にしてください。 どうしてもレンズがはまらない場合は眼鏡を二つ使って片側づつレンズをはめ込んでくださいZ軸方向の角度が変更できるので少し楽です。 レンズの変更について。 レンズはフレームの下部にあるレンズテンプレートのレイヤーに付属するレンズを差し替えて選びます。 同じ色や違う色を重ねたりレイヤー自体の透過率を弄って濃さを調整できます。 反射や文字やぐるぐる模様はレンズをはめたレイヤーの上に更にもう一つレイヤーを作りインポートします。 フレームカラーの変更について マテリアル フレームを開いて中のテクスチャを差し替え用のテクスチャに差し替えます。 オフセット値やハイライトの数値を弄る事である程度色味を変化させられます。 デフォルトの金色のテクスチャーもオフセット値で色が変わります イヤリングについて おまけなのですが稲妻型の物理設定入りのイヤリングが入っています。 ただしポリゴン数が増える傾向はあるのでもともとポリゴン多めの方はお気を付けください。 規約(正式版用暫定) ・著作権は緋色に帰属しています。 ・原型を留める形での改変を行うことを許可しています。 ・この製品をご自分のモデルに組みこんで使うことを許可しています。 ・この製品を使用したモデルは個人、法人共に商用利用が可能です。 ・この製品を使用したモデルでの使用報告(クレジット記載)は個人使用の場合は任意で省く事が可能です。法人利用の場合でも 初回の一度のみで以後省く事が可能です。クレジット記載は#ちーず工房 などのハッシュタグの使用でも動画内での記載でも有効です。 製作者が判る形であればTwitterのリプライでもDMでも有効としています。 ・この製品を装着したモデルをvroidHubなどにDL不可状態でなら公開する事が可能です。アプリ連携は可能。DLは不可。 ・VRCやマルチプレイのゲームなどでの利用は通常の手段で他者が利用できない形でなら許可しています。 現状で報告されているのはMMD、VRC、クラフトピア、その他vroidhub連携アプリ、バーチャルキャストなどのSEEDオンライン対応アプリなど ・装着したモデルでファッションモデル活動、タレント活動などの芸能活動を伴う商用行為を行うことを許可しています。 ・フリーペーパー、ファッション紹介、バーチャルイベント等の場所に使用する場合でも使用を許可しています。 この場合でも報告は任意となります。どうしても使用許諾が必要な場合はDMで申請してください。 禁止行為(暫定 ・著作権が緋色に帰属するので自作発言を禁止しています。 ・この製品を含むモデルを他者がDL出来る形で公開する事が出来ません。(二次配布の禁止) ・この製品、および含むモデルとテクスチャを販売する事が出来ません。(二次配布、二次販売の禁止) ・禁止行為の罰金は10万円です 2022年3月2日 cheesefactory店主 緋色 Twitter: @cheesefactory40