「 」
- Digital0 JPY

『 』 【概要】 システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版 形式 :クローズド、謎解き 所要人数:ソロ 推奨時間:1時間〜2時間 推奨技能:心理学 準推奨技能(あったら面白いかも):聞き耳 ロスト率:高 KP難易度:中 PL難易度:高 備考:継続可、NPCとの関係性付与 【トレーラー】 ある日、友人が学校に来なかった。 割と遅刻しがちな奴だから、先生も友人も、それから俺もあんまり気にしていなかった。朝のホームルームも普段通りで、つまらない授業もそのまま。 ただ、昼休みが終わってもこない。連絡もつかない。 確かに遅れてくるのはよくあるが、こんなことはいままでなかった。少し落ち着かない。 結局、放課後になっても姿を見せず、堪らず友人に問いかける。 「そういや今日って■■■、来てないよな、割と珍しくね?」 「え、■■■って誰?」 「......は?」 ───4月■7日未明、■■市にて■学生の■■ ■■■(■)くんの行方がわからなくなっております。情報をお持ちの方は01■■-■■■─── 『今日ね、ひとりかくれんぼするんだ、君も来る?』 クトゥルフ神話TRPG 形式:ソロ P■ロスト率:高 "推奨"時間:1時間〜2時間 推奨技能:心理学、蠢?炊蟄ヲ 「ここにいるよ」 【注意事項】 ・本シナリオはロスト率が非常に高いです。 ・神話生物の独自解釈が多分に含まれます。 ・人によってはトラウマを抉る仕様となっています。KPは先んじてヒアリングをお願いします。 ・人によっては理不尽だと捉えられる展開があります。 ・残酷、人の死亡等の描写が含まれます。 ・このシナリオはフィクションです。実在する人物、団体などとは関係ありません。 【含まれる要素】 ホラー/虐待/スプラッタ/残酷な描写 NPCと幼馴染設定が付きます。 関係性によっては事故ります。 学生限定シナリオでは""ありません。"" 【内容物】 〇本編ファイル ・word ・pdf 二種類準備しておりますので、お好きなほうを使用してください。 目次設定済みです。 〇NPCzipファイル ・NPC ココフォリアにドラッグ&ドロップでNPCの駒が入ります。 ステータスも入力済みです。 〇画像ファイル ・トレーラー1枚 ○テキスト ・必読 ・情報 【 通過PL所感 】 エモーショナルとホラーが入り乱れ、直接かき乱される恐怖 脱出ゲームやホラーゲームが好きな人は好きかもしれない ハラハラと(ある意味)理不尽さ、ある種のノスタルジーが好きな人も楽しめるかもしれません 幼馴染の性別選択可能なのだ~い好き インターネットで伝播した都市伝説・ひとりかくれんぼが主軸なので、ネット系都市伝説が好きな人にはぶっ刺さるかもしれない(現に私がそうだった) ※ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ※4/27限定公開です。 ---更新履歴 2024/10/05 致命的なバグ(情報の不足)を修正しました。
