【CoCシナリオ】赫焔【SPLL:E191553】
- 赫焔Digital500 JPY
- お試し版Digital0 JPY




✧ CoC6th ✧ 赫焔 ──その血は、炎を呼ぶ。 [ 概要 ] システム:クトゥルフ神話TRPG 第6版 舞台 :現代日本 所要人数:4PL 所要時間:12時間~18時間 必須技能:高火力の戦闘技能(回避含む) 推奨技能:各HO記載 準推奨技能:目星、聞き耳、図書館、歴史、オカルト ロスト率:中(出目勝負) KP難易度:中 PL難易度:ダイス:中~高、情報読み解き:中、判断力:中、謎解き:低 ▽備考 新規固定、秘匿HO有。出目ロストあり。 ほかPLの出目により、結果としてロストする可能性も存在する。 [ HO内容 ] 〈 公開HO 〉 HO1 火継 あなたは朱尾市の旧家「神久家」の血を引く者だ。 HO2 傷痕 あなたは15年前の赫災で家族を失った。 HO3 静謐 あなたの家系は、朱尾神社に古くから仕える「封印の舞」の一族である。 HO4 真胎 あなたはこの町に縁もゆかりもないはずだった。 〈 HO詳細 〉 HO1 火継 推奨技能:目星、高火力の戦闘技能(銃火器は現代日本のため、不可。) 戦闘(前衛)がやりたい人向け。 NPCとの絡みもあり。 HO2 傷痕 推奨技能:心理学、説得、高POW 補佐役。バッファー。 探索、会話が好き、謎を追いたい人向け。 HO3 静謐 推奨技能:芸術(剣舞) 補佐役。デバッファー。 雰囲気重視。NPCとの深い関係性や儀式を楽しみたい人向け。 HO4 真胎 推奨技能:組み付き、追跡、高HP、回避 タンク / 盾役。 最前線で敵を受け止めたい。耐久戦や仲間の盾になるのが好きな人向け。 真実を知りたい人向け。 [ 注意事項 ] ・神話生物の独自解釈が多分に含まれます。 ・人によってはトラウマを抉る可能性があります。 KPは先んじてヒアリングをお願いします。 ・人によっては理不尽だと捉えられる展開があります。 ・このシナリオはフィクションです。実在する人物、団体などとは関係ありません。 ・火災のシーンが存在します。 ・ほかPLの出目により、結果としてロストする可能性が存在します。 ・若干の謎解き(情報から答えを読み解く)要素があります。 [ シナリオ雰囲気 ] 和風×異能×戦闘4PLシナリオです。 全体の雰囲気はしっとりとしており、各HOのやることが全く違うため、全体として話し合いが好きなPLにおすすめです。 [ 通過PL所感 ] 4PL秘匿シナリオではあるものの、かなりキャラメイク自由度が高いんじゃないかなあの印象。作者の得意な群像劇・ヒロイックではありつつ、夕焼けのような寂しさとか決意の色とか。色んな赤色が内包されているシナリオ。ただしヒリつき(ロストライン)はかなりある。 あさいシナリオ特有の、不可逆・再挑戦不可の運命ダイスがかなり強く出ている作品。 ダイス含め難易度が高い物ではあるものの、理不尽!にイコールになりにくいのは、描写と物語の組み方のお陰なんだろうなを感じています。すごい ほぼ均等に役割があることも大好き。 ※ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」



