【3Dモデル】弓矢【VRChat向け】
- Digital100 JPY

noteに投稿している、「VRChatで弓を射りたい」で使用している弓矢のモデルです。モデル自体の作成方法や、アバターに実装して射撃可能にするまでの手順を下記の記事で説明しています。どうぞ合わせてご確認ください。 前編:弓矢のモデルの作成方法 https://note.com/melfis_memo/n/ndc1d8be34986 後編:Unityでの設定方法 https://note.com/melfis_memo/n/n805f8104eef2 本商品の同梱データ ・longbow.blend (弓のBlenderデータ) ・arrow.blend (矢のBlenderデータ) ・longbow.fbx (弓のFBXデータ) ・arrow.fbx (矢のFBXデータ) ・longbow.png (弓のテクスチャ) ・arrow.png (矢のテクスチャ) ・redome.txt (商品説明と注意事項 下記掲載の禁止事項以下と同内容) また、以下の禁止事項をご確認ののち、同意のうえでご購入をお願いいたします。商品の特性上返品、返金等については一切いたしませんのでご了承ください。 ご購入後、不具合等を発見した場合はDMにてご連絡いただけますと幸いです。 【禁止事項】 VN3ライセンスをお借りしています。商品画像の利用規約をご確認ください。 VN3ライセンスについて: https://www.vn3.org/ 【その他】 本モデルはliltoonを使用しています。下記リンクからliltoonをダウンロードしてインポートしてからCherryOrnaments.unitypackageをインポートしてご利用ください。 【無料】lilToon https://booth.pm/ja/items/3087170 ・アバターに仕込み、矢を撃てるようにする方法について 前編:弓矢のモデルの作成方法 https://note.com/melfis_memo/n/ndc1d8be34986 後編:Unityでの設定方法 https://note.com/melfis_memo/n/n805f8104eef2 noteに参考記事と投稿していますのでよろしければご覧ください。 前編は本商品のデータ作成の過程ですので、アバターに仕込む方法については後編をご覧ください。 【更新履歴】 2022/7/9 初版 2023/5/4 FBXのスケールを修正しました。利用規約をVN3ライセンスにしました。 作者:melfis ( https://twitter.com/melfis_ryu )