【本文無料】エモクロアTRPG『月に舞うもの』
- 【無料版】エモクロアTRPG『月に舞うもの』Digital0 JPY
- 【有料版】エモクロアTRPG『月に舞うもの』【おまけ素材】Digital100 JPY

◯概要(PL向け) ーー近々、舞台『月に舞うもの』が上演される。 推奨人数:4PLもしくは3PL+DLPC PCについて:継続新規、男女問わない。俳優やアイドル等舞台に出演できるような業種であることが望ましい。役の性別が一部決まっているが、某歌劇団のように全員女性でも全員男性でもPC全員学生での演劇部やオーディションで役を勝ち取ったなどと自由に設定してもらっても構わない。その辺りは必要であればPLやDLで好きな関係を話し合いをする。役とPCの乖離があるかもしれないがそこはエンターテイナーということで何卒。 必須技能:芸術〈演技〉(これはDL裁量PLのごね次第) 推奨技能:〈観察眼〉、〈洞察〉、〈検索〉 *【必須技能】については必須としているものの、なくてもなんとかなりはします…が。といったところです。【推奨技能】については取得していると有利になるというもの。【推奨技能】の取得がない際には〈*調査〉〈*知覚〉といったベース技能で対応する。技能なしでもプレイに支障はない。戦闘についてもガチガチにとらなくてよい。役の付与技能でなんとかなる。(出目は保証しません) プレイ時間:〜5時間程。RP次第で短くも長くもなります。 舞台:現代日本(舞台の方は平安時代) 傾向:演劇、特殊協力型、和風、戦闘 ルールや怪異に対して独自の解釈、特殊処理が発生する為、どうなっても許せる方向け。理不尽ロストはあるのでプレイの際には注意すること。 ※本シナリオは実在の組織や人物とは関わりはありません。実際の歴史と時代考証をしっかりとしたものではありません。フィクション・創作物として見てもらえると有難いです。 ◯シナリオのトーン(PL公開情報) 舞台の公演があります。台本がシナリオ中に配布されます。台本を読みながら舞台上で暴れたい人向け。とは言いつつも探索もあり、一部考えてもらうパートがあります(とても難しい推理などではないです)。また、PLには一部シナリオの流れに強制的に逆らえない、理不尽ロストや後味の悪さがあるルートがあるためそのような展開に苦手意識がある場合にはプレイを推奨しない。 ◯ダイスタス・コモンズ 表示:不要 改変:条件付き 公演:許可(収益化に限り不可) 営利:不可 ◯内容物(無料版) シナリオ(PDF・TXTデータ) 利用規約(PDF・TXTデータ) トレーラー4枚 素材2枚 ◯内容物(有料版) 素材2枚(無料版がちょっと動く) タイトルロゴ2種 トレーラー2種 HOロゴ4種 スクリーン素材1種 ※無料版のみでシナリオは回せます。有料版はおまけです。 ◯参考になるかわからない配役診断 https://kuizy.net/analysis/17208 ◯2022.7.21 シナリオ公開