[U#1.0] Udon Slides - テキストベースのプレゼンシステム
- UdonSlides 1.0.0 ご自由にお持ちくださいDigital0 JPY
- 購入した商品リストに追加する(中身は無料版と同じです)Digital100 JPY
![[U#1.0] Udon Slides - テキストベースのプレゼンシステム](https://booth.pximg.net/94ddb087-568e-49b7-b0a8-56a30679369d/i/4021975/57bb97d2-93c2-4ac3-a3b7-6f49ff35cea6_base_resized.jpg)
# UdonSlides|Title # このアセットは? <b>UdonSlides</b>はVRChatのワールドに組み込んで使えるテキストベースのプレゼンシステムです。 # 動作環境 VRCSDK3-Worlds 3.0 以上 UdonSharp 1.0 以上 TextMesh Pro (オプション) # 開発者 VRC ID: kaikoga Twitter: @kaikoga BOOTH: ココ!!
# サンプルワールド
UdonSlidesSampleWorld - Public https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_337c58dc-64c2-49ab-8e4c-76c6693be5b3
# UdonSlidesの特徴|Section
# UdonSlidesの特徴 ・ソースコードがテキスト ・画像編集が不要! ・スライドの枚数が増えても安心! ・<b>Unity</b>の<color=red>リッチテキスト</color>に対応! # UdonSlidesの特徴 ・ソースコードがテキスト ・スライドの修正をその場で反映! ・持ち寄りLT大会などにべんり! # UdonSlidesの特徴 ・動作確認が楽々! ・VRChatで動きます ・Unityの再生モードで動きます ・Unityの編集モードで動きます # UdonSlidesの特徴 ・凝りたい人向け機能 ・カスタムテンプレート作成可能 ・テンプレートに画像を埋め込めば 画像スライドも無理やり出せます # UdonSlidesの特徴 ・MITライセンス ・再配布・改変自由 ・カスタムテンプレート頒布可能 ・ワールドへの組み込みも自由 # UdonSlidesの特徴 ・Text Mesh Pro ・対応! ・日本語対応セットアップ同梱 ・Noto Sans CJK JP を適用 (SIL Open Font License)
# UdonSlidesの文法|Section
# UdonSlidesの文法 ・スライドのタイトル ・行の先頭に「#」を書く ・「|」から後ろでテンプレート名を指定 # タイトル|Takahashi ・詳しくは本スライドのソースコード参照 # UdonSlidesの文法 ・それ以外は全て本文です! ・スペースや改行を駆使した 手動レイアウトをお願いします ※Markdownには非対応です
# セットアップの説明|Section
# 簡単セットアップ ・置くだけで使えるセットアップ済みプレハブ ・UdonSlides/Prefabs ・UdonSlides/TextMeshPro/Prefabs # 上級セットアップ ・パーツを組み合わせたい人向け ・パーツはPrefabs/Components以下にあります ・必要なパーツ+UdonSlidesCoreを シーンに置く ・UdonSlidesRepositoryの 「Open Quick Setup Window」ボタンを押す ・半自動でセットアップされます