【VRChat想定】 Original蛇腹剣 Mk.G.s 《BlackMoray》 【3Dモデル】
- 通常版Digital850 JPY
- 支援用Digital1,000 JPY

■VRChatでの使用を想定した、3Dモデルです。 ※現在、正常に納刀状態にならない時がある不具合が出ています。ご了承される方のみご購入をよろしくお願いします。 ・誠に申し訳ございませんが、作者の力不足のため、原因が判明しない現状のままの販売となります。今後、原因が特定できた場合は再度Twitter等で通知いたします。 ・なお、この件に関してのご質問及びご相談は受け付けておりません。 申し訳ありませんがご容赦くださいますようお願い申し上げます。 □ポリゴン数:△23530 □マテリアル数:1 VRChat SDK3.0での使用を想定しています。 本製品にはアニメーションが付属されています。 ご使用の際は、本モデルを必ずアバター直下に配置してください。 ※商品画像のアバター及び右手のレールガンは付属しません。 <事前準備> 本製品はマテリアルにlilToonを使用させていただいておりますが、同梱させていないため、予めダウンロード及びインポートを済ませておいてください。 lillab - lilToon https://lilxyzw.booth.pm/items/3087170 <補足> ・本製品のマテリアルの一部に下記SHOPのmatcapを使用させていただいております。 コピ村建設 - matcapの詰め合わせセット(無料) https://kohikisun.booth.pm/items/2628782 ・改変用にBlenderファイルやFBXファイルのモデルデータ、UVテクスチャ等を入れてあります。 ※支援用と通常版の内容は変わりません。
<商品内容>
・Readme(最初に読んでね!).txt ・BlackMoray.unitypackage ・BlackMoray.blend ・BlackMoray.fbx ・<導入方法 フォルダ> ├・導入手順① コンストレイント設定.png ├・導入手順② FXレイヤー及びExpressions Menu導入.png └・<導入手順② を既存のものに追加する場合 フォルダ> ├・導入手順②b.png ├・導入手順③.png ├・導入手順④.png └・導入手順⑤.png ・<Tex_etc フォルダ> ├・BlackMoray.png ├・BlackMoray_UV.png ├・BM_RedLight_mask.png ├・BM_GreenLight_mask.png ├・BM_matcap_mask.png └・BM_normal.png
<使用方法>
本製品のUnityパッケージをドラッグ&ドロップでUnityに導入後、Prefabをヒエラルキーに配置し、位置及びサイズを調整して、アバター直下においた後、コンストレイントで使用するボーンと関連付けて、付属のエクスプレッションメニュー及びパラメーターとFXレイヤーを設定していただければ使用できます。 独自のFXレイヤーやメニューを使用している場合は、それぞれのMenuにサブメニューとして本メニューを配置したり、各パラメーターおよびFXレイヤーの内容を移植してお使いください。 基本的にはReadmeをお読みいただき、手順通りに進めていただくことで使用可能です。
<利用規約及び免責事項>
・当3Dモデルをダウンロードした時点で利用規約及び免責事項に同意したとみなします。 ・当3Dモデルの使用や改造によって生じた何らかのトラブル、損失について、私(ROBOMk.Ⅲ及びMkroid)(以下、制作者)は一切の責任を負わないものとします。 ・本規約に違反する行為を行った場合、製作者によりその使用を禁止することを可能とします。 ・当3Dモデルは、政治的、宗教的又は他者への誹謗中傷目的及び公序良俗に反する利用等、社会通念上、許容されない利用については禁止とします。 ・当3Dモデルデータの2次配布(VRChatでのpublic等も含む)及び販売は、加工前、加工後ともに禁止とします。 ・当テクスチャデータのみ、加工後のデータであれば2次配布に限り可能ですが、販売は禁止とします。 ・当3Dモデル、テクスチャの著作権は放棄しておらず、加工の是非に関わらず制作者にあります。 ・権利表記はなくても構いません。 ・上記利用規約を守った上で、個人で使う分には改変等々はご自由にどうぞ。 ・利用規約の内容は変更する場合があります。 利用について、不明点やご質問があれば下記まで連絡をお願いします。ただし、お答えできない場合もございますことをご了承願います。 Twitter:@ROBOMk07 更新履歴 ・2022年 9月23日販売開始