日足紋 (ひあし) 日本の実用家紋 ZIP (AI, PNG, PSD)
- Digital700 JPY

計13点 十二日足、丸に十二日足、八つ日足、丸に八つ日足、子持ち輪に八つ日足、子持ち八角に八つ日足、組み合い角に八つ日足、白餅に八つ日足、六つ日足、丸に六つ日足、雪輪に六つ日足、丸に四つ日足、十二日足
サイズ1000px×1000px (余白あり) モノクロの透明背景。拡張子AI (ベクター線 CS2)、PNG (簡単そのまま使える)、PSD (ベクター線) の3種類。※1つのZIPフォルダに一点ずつ個別のデータファイルがあります。
日足紋や旭日紋ともいい、古くから暁光を紋様化したものとして根づいた紋様である。 近代に菊紋が皇室専用の紋として定められた為に使用規制が行われた際、元々菊紋を使用していた一族の中には菊紋の代用として日足紋に変更して使用する例もあった。
See More