矢紋 (や) 日本の実用家紋 ZIP (AI, PNG, PSD)
- A 16点 矢筈ほかDigital700 JPY
- B 13点 並び矢Digital700 JPY
- C 16点 違い矢ほかDigital700 JPY
- D 16点 三つ矢Digital700 JPY
- E 13点 矢車ほかDigital700 JPY

計74点【A】【B】【C】【D】【E】 【A】丸に矢筈、矢筈、丸に並び矢筈、並び矢筈、子持ち輪に並び矢筈、六角に並び矢筈、三つ並び矢筈、一つ矢、丸に一つ矢、細輪に一つ矢、子持ち輪に一つ矢、陰輪に一つ矢、菱に一つ矢、井桁に一つ矢、丸立ち木瓜に一つ矢、折敷に一つ矢 【B】並び矢、丸に並び矢、陰輪に並び矢、雪輪に並び矢、車輪に並び矢、藤輪に並び矢、隅立ち角鉄砲に並び矢、菱に並び矢、六角に並び矢、亀甲に並び矢、八角に並び矢、折敷に並び矢、白餅に並び矢 【C】違い矢、丸に違い矢、子持ち輪に違い矢、陰輪に違い矢、雪輪に違い矢、外雪輪に違い矢、藤輪に違い矢、菱に違い矢、井筒に違い矢、井桁に違い矢、六角に違い矢、折敷に違い矢、菊輪に違い矢、左違い矢、入れ違い矢 【D】変わり違い矢、三つ並び矢、丸に三つ並び矢、折敷に三つ並び矢、白餅に三つ並び矢、三つ矢、丸に三つ矢、剣三つ矢、丸に剣三つ矢 外雪輪に剣三つ矢、四つ矢車、丸に四つ矢車、五つ矢車、丸に五つ矢車、細輪に五つ矢車、雪輪に五つ矢車 【E】六つ矢車、丸に六つ矢車、七つ矢車、丸に七つ矢車、八つ矢車、丸に八つ矢車、細輪に八つ矢車、子持ち輪に八つ矢車、陰輪に八つ矢車 八つ片矢車、山に剣矢、違い鏑矢、五瓜に四つ矢
サイズ1000px×1000px (余白あり) モノクロの透明背景。拡張子AI (ベクター線 CS2)、PNG (簡単そのまま使える)、PSD (ベクター線) の3種類。※1つのZIPフォルダに一点ずつ個別のデータファイルがあります。
【七つ矢車】使用家 石原慎太郎家 矢紋の著名人といえば「七つ矢車」の石原家で、正三位の石原慎太郎元東京都知事と名俳優の石原裕次郎氏を輩出した一族である。実用が確認できた家紋の中でも7本の数はとても珍しい。 【違い鏑矢】使用家 掛川太田家。実用品から確認済み。