(書籍版)専用線ヒストリー ②様似編 ―三井軌道と日高工場専用線―
- Ships within 7 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)800 JPY

前作に引き続き「専用線ヒストリー」として専用線や軌道を調査しました。北海道の日高地方にある様似町内に存在した専用線や軌道の歴史を写真や地図資料を用いて纏めています。様似町内には鵜苫、西様似、様似の3駅があり、西様似駅には三井物産が敷設した森林軌道、様似駅には日高工場が敷設した専用線が存在しました。また、情報が入手できる限り工事軌道(様似漁港、鵜苫漁港、幌満川第三発電所)、日高工場構内軌道も取り上げています。市町村史や社史、様似郷土館の貴重な写真などから専用線の全貌を纏めています。廃止から年数が経った鉄軌道となると記録も少なく、鉄道趣味者の視点での専用線研究ですが、前作以上に郷土の歴史にも触れることができるよう人物などにも着目した本を目指しました。第二版は初版の内容に加え、配線図や日勝線に関する内容を強化しています。 B5判64ページ白黒印刷、800円で販売します。 2023年6月18日追記 2023年3、6月の「鉄道&交通同人誌まつり」で50冊全て完売しました。再発行については未定となっています。 協力:様似郷土館、砂川市郷土資料室、北海道博物館、浦河町立郷土博物館
See More