【VRC想定3Dモデル】Carrot Bunny
- Digital1,500 JPY

「Carrot Bunny」【3Dアバター】 紹介文 にんじんを取り出して食べるかわいい(?)兎です。 PCVR版とQuest版をそれぞれ梱包しています。 PCVR版:毛、目、ローブ、ズボン、靴の色をそれぞれメニューから変更できます。 メニューからにんじんを背中に出したあと、人参を握って右手に持つことができます。 Quest版:メニューからにんじんを背中に出したあと、人参を握って右手に持つことができます。 色の変更はメニューからはできませんが、Unityからテクスチャを入れ替えることで変更することができます。 それぞれPrefab packageにしていますので、Hierarchyにドラック&ドロップしアップロードができます。 ※unity2019.4.31を使用しています。 ▼内容物・モデル情報 【Carrot Bunny】 [Carrot Bunny.zipファイル] ・Carrot Bunny.unitypackage ・Carrot Bunny(Quest).unitypackage ・FBX ・PNGテクスチャ ・Blendファイル ・Readme [モデル(PCVR版)] ・ポリゴン数:21,340 ・シェイプキー:33(Baseは除く) ・メッシュ数:8 ・マテリアル数:25 ・テクスチャ数:9(normalmap 1枚) [モデル(Quest版)] ・ポリゴン数:19,816 ・シェイプキー:33(Baseは除く) ・メッシュ数:9 ・マテリアル数:2 ・テクスチャ数:2(色違いが他2枚×3種) ▼重要確認事項 ※このアバターはVRC_Avater Descriptorをあらかじめ設定しております。そのため、VRCSDKを導入しないと設定が反映されません。 ※動作環境は、Unity 2019.4.31f1を基準としています。それ以外の動作は保証いたしかねます。 ※VCCで設定することを前提に作成しております。 ※必ずPrivateでアップロードしてください。 ※VRMはファイルに含まれていませんご自身での変換をお願いいたします ※lilToonを使用しております。URL:https://booth.pm/ja/items/3087170からダウンロードしunityへimport後、商品のimportをお願いいたします。 ▼使用方法 ・Humanoid対応 ・VRで使用した方が楽しいです 1.lilToonをunityへimport 2.本製品の「Carrot Bunny(PC&Quest)」をインポートする 3.[PC版]AssetsフォルダのCarrot Bunny>Carrot Bunny(prefab asset)をHierarchyにドラック&ドロップする [Quest版]AssetsフォルダのCarrot Bunny Quest>Carrot Bunny Quest(prefab asset)をHierarchyにドラック&ドロップする 4.必要に応じてマテリアル変更やカラー調節を行う 5.通常の手順でアップロードし、作業完了! ▼利用規約 本規約はVN3ライセンス https://www.vn3.org/ のテンプレートを使用しています。 以下URLから規約の確認をお願いいたします。 https://note.com/sammy1976/n/nf85497ae3acb 本モデルを使用された時点で本利用規約に同意したものとみなします。 購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 更新履歴 2023/11/7 販売開始 作者:Sammy/Good_time工房 https://sammy1976.booth.pm/ twitter @sammy14630936