【クトゥルフ神話TRPGシナリオ】ザ・ビートルハント〜タイムマシンと100 匹のカブトムシ〜
- Digital0 JPY

―――――――――――――――――――――――― 本作は「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ――――――――――――――――――――――――
シナリオ概要
「ザ・ビートルハント〜タイムマシンと100匹のカブトムシ〜」 システム:COC6版(7版へのコンバート可能) 推定所要時間:2〜3時間程度(RPの長さによる) プレイ人数:2~4人程度(と、書いてあるがKPが捌ける限り何人でも)(KPC可) 推奨技能:虫取り網を使えそうな技能(DEXなどでも可) 準推奨技能;交渉系技能など 形式:シティ ロスト:低 戦闘の可能性:あり
シナリオについて
シナリオの導入 探索者はバイトや知り合いであるなどのなんらかの理由でタイムマシン研究をしている須藤 一郎(スドウ イチロウ)博士の元までやってきた。 なんでも、タイムマシンの実験で未来の世界から100匹のカブトムシを呼び出してしまい、それらが街中に逃げてしまったらしい。報酬は弾むのでどうにかして100匹のカブトムシを捕まえて欲しいとの事だ。探索者は支給された虫取り網とカゴを手に、街に放たれたカブトムシを全て捕まえる事になる。 雰囲気 ギャグの要素を含めてはいるが、シリアスなストーリーラインもあるシティシナリオである。年月・場所は問わないが、基本は現代日本を想定しており、かつタイムマシンがまだ実用的でなかったり、眉唾物であると思われている時代が望ましい。 このシナリオは探索者同士やNPCとのロールプレイで交流を深めることを目的としているため、探索者の積極的な行動を推奨する。より物語を面白く演出しよう。 また、一部公式シナリオのような文体で記載しているため、KPはその場で描写を組み立てたり処理を考える事が必要になってきます。その分、KPの自由度も高いので様々な演出を行える可能性があります。
注意事項
▶︎利用規約 ・シナリオ、画像を含めた全てのコンテンツの著作権は作者に帰属します。 ・シナリオをそれぞれのプレイヤーに合わせて改変することは一向に構いません。お互いが楽しめる素晴らしいTRPGライフをお送りください。ただし、当シナリオ及びキャラクターを貶めるような行為はお控えください。 ・オリジナルのストーリーから大きく逸脱するような改変を行う場合、参加プレイヤーにはその改変を行う旨をお伝えください。 ・本作には基本シナリオ本体のみ頒布となります。トレーラー画像はイラストAC様の素材を使用して作者が作成したイメージであり、同梱されていないためご使用はお控えください。 ・本作を利用した二次創作物の創作は金銭の関与しない範囲内であれば自由に創造可能です。 配信などを行う場合は、ご自由に行なって頂いて構いません。 「シナリオ名」と「作者名」を任意で記載していただけると幸いです。 ・本作はクトゥルフ神話TRPGにおける独自解釈が多く含まれます。ご了承ください。 ▶︎禁止事項 ・転載や転売、自作発言、二次配布など。TRPG以外での利用もお控えください。 その他ご意見、ご質問、ご不明な点等ございましたら X(旧Twitter)【@aosakana_shop】もしくはG-mail(aosakana.shop@gmail.com)、ショップDMなどにお問い合わせください。 本作品の内容はフィクションであり、実在するもしくは歴史上の人物、団体、地名、事件などとは一切関係がありません。