あの夏の流星を追いかけて【CoC7th】SPLL:E195138
- シナリオデータ+ココフォリアルームデータ500 JPY
- シナリオ(2日目まで抜粋)0 JPY
新クトゥルフ神話TRPG あの夏の流星を追いかけて 小4の夏×少年少女×カブトムシ プレイ人数 :キーパーを入れずに1人 セッション時間:3~4時間 推奨技能 :特になし 本編文字数 :1万文字程度 素材 :NPC素材 21枚 前景素材 9枚 ルームデータ付き
【概要】
小学4年生の探索者は危機に直面していた。あと3日で登校日なのだ。宿題なんてやってない。自由研究なんてもってのほかだ。 机の上に放置された絶望的な量の宿題に絶望しながらも、おいしい匂いと母親の声につられて晩御飯を食べに来るとテーブルの上にはこの地区で毎年行われている昆虫相撲の祭典「BEETLE KING DOWN」のチラシが置いてあった。 自由研究のテーマを得た探索者はさっそく相棒のカブトムシを見つけに父親と一緒に星降る夜に駆け出すのであった。 探索者は残りの宿題を終わらせるか、小学4年生の夏休みを思い切り楽しむか、選択する権利がある。小4の夏の楽しみ方は探索者次第なのだ。
【リード】
舞台は小学4年生の夏休み終わりである。毎年開催されている昆虫相撲大会に出場するために相棒を見つけに行くところから物語は始まる。 クラスメイトの昆虫と対戦し、大会に臨むか、夏休み終わりまでに宿題を終わらせるか、選択は自由だ。 探索者は夏の暑さに負けず、持ち前の好奇心で夏休みを謳歌する権利があるのだ。
【注意事項】
・本シナリオで出てくる施設、宗教等の設定はフィクションです。 ・本シナリオの改変は自由にしていただいて構いません。出てくるキャラクターは作者の創造したキャラクターですので、ご自由に名前等変えていただいて構いません。 ・本シナリオを動画配信サイトで配信する際は本シナリオのBoothのURL等を概要欄に記載していただければ収益化等もご自由にしていただいて構いません。
【クレジット】
本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION