【音声&PDFセット】体癖6種を徹底解説!
- Digital1,000 JPY



それぞれの体癖について丸わかり! 人気の「体癖まるまるレポート」と「体癖特徴まるまる解説講義ラジオ」がお得なセットで登場! 体癖6種「猫背」についてより詳しく知って アナタの自己理解を深めませんか? ※本製品はダウンロード版となります。 ※いかなる場合も転売、転載を禁じます。 <目次> 全14ページ ・体癖6種「猫背」の特徴 ・体癖6種「猫背」の特徴補足 ・体癖6種「猫背」の身体的特徴 ・体癖6種「猫背」の長所 ・体癖6種「猫背」の短所 ・体癖6種「猫背」の自覚することで圧倒的に成長するその他の特徴 ・体癖6種「猫背」の成長課題 ・体癖6種「猫背」と仲良くなるためのヒント ・体癖6種「猫背」の他の体癖との相性 ・体癖6種「猫背」の有名人・キャラクター ・体癖2.0の紹介 <このPDFで分かること> ・体癖6種の「向いている仕事」や「得意な働き方」は? ・体癖6種の「恋愛相性のいい相手」はどの体癖? ・体癖6種の「相性のいい上司・部下」はどの体癖? ・体癖6種の「調子を崩しやすいカラダの部位」は? ・体癖6種が「成長するために克服すべき課題」は? ・体癖6種が「嫌われやすい弱点」は? ・体癖6種に共通する「人生の勝ちパターン」は? ■体癖6種の特徴をまるまる徹底解説! 湘南プレボの社長(3万人を治療した整体師。国家資格保有)によるオリジナル講義のラジオ音声、88分。 ここでしか聴けない超ディープな体癖6種の感受性やカラダの弱み・強み、整体のコツを大公開。 そして身体とセクシャリティの真実に迫る「体癖性愛論」を特別収録! 一生役立つ体癖教養を知って、あなたの内なる子ども心にカムバックしよう! ■内容 体癖6種の特徴解説 オリジナル講義音声 88分 ■主なトピック紹介🎵 ・6種正当化し過ぎても何も理想は実現しない(15分〜) ・6種の老いはオバさん妖精化に警戒しよう ・アダルトチルドレンベースの体癖論1.0は見本にならないよの話 ・6種は鳩尾ヒス玉を下に落とそうの整体学叡智 ・天才は超健康美これ体癖論2.0 (40分〜)🦟 ・裏もも仕上げろ!三島ぶるな現代っ子(46分〜)🦐 ・坐骨が落ちて仙骨が寝やすい6種はそもそも「体に役立つもの」がよく見えない体癖だよの話(48分〜) ・やっぱり坐骨お尻とアキレス腱の整体が鍵だよ6種はね(53分〜) ・体癖性愛論『現代っ子の性への願望水準が下がった由縁は実は心が先行してる恋慕や性愛の捉え方の押し付けにあった‼️』 ・『そもそも生命DNAの真実は身が先で心が後、🦋体が呼応しないと心なんて着いて来ませんけど?』(57分〜) ・なぜこんなにもしつこく裏ももお尻の自己整体『裏体育』が大事かを理解しましょう ・相手の体で起きてる事を自分の体で受け止められる細胞センサーが育ってない ・生物には二つの情報系がある「神経系(脳=心)」と「遺伝子系(触覚細胞=身体)」の話 ・実は性愛の堪能作法は200万年以上続く古典的な遺伝子系=触覚の情報交信の話 ・この身体的🐥身心的かつ性的どん詰まりを解決する答えは『もう一度ちゃんと踊ること』 ・そもそも社会の起源である人が人に惚れるというのは『なぜかその人のそばにいると元気になる力が湧いてくる現象』 ・それをギリシャ哲学ではミメーシスと呼んだ🤩(64分〜) ・6種の心中作家気取りだった『体は体だ心で体を苦しめるな』(66分〜) ・現代っ子は脳神経の電気信号で自分の喉から下の細胞触覚信号を支配してしまい非モテ ・『社会や世界ではなく踊りに教えてもらえば良いだけ』🧝♀️ ・『真似るのコッチだよって知りたかった❣️』🕺カラダを真似てくれ〜頭じゃなく〜❤️🔥(81分〜) <「体癖」理論とは?> 整体の創始者・野口晴哉氏が残した、人間の「骨格」の違いを全10種に分類した理論。 各「体癖」からは、「感受性」「性格」「健康法」「長所・短所」「才能の育て方」「相性」などが分かります。 あなたにも、必ずどれか2つ以上の体癖が当てはまります。 自分の体癖が分かれば、本質的な「将来設計」ができる! どの体癖と相性がいいか、あるいは悪いかが一発でわかる。 「自分にあった生き方・働き方はなんだろう?」 「どんな風に生きられれば納得するんだろう?」 「ずっと感じてきた生きづらさの正体が知りたい!」 その疑問、「体癖」を知って解決しましょう! 仕事はもちろん、友人関係、恋愛・結婚パートナー探しなど、あらゆる人間関係にも応用できる! あなたの「生き方」への究極の答えがここにある!!!


